


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
今日このF11を買いました!
かなり期待していたのですが、実際に操作してみて違和感を感じました。
ピントを合わせるとき、ズームやワイドをするときに、
カサカサっとすれるような変な音がします!
デジカメっていうのはそういうものなんでしょうか?
すでにこの機種お持ちの方、デジカメに詳しい方教えてもらえますか?
初めてで初期不良とかショックです…
書込番号:5235418
0点

F30でも、ガサガサって音がしますよ。
さらに他社のデジカメ、デジタル一眼レフでも
AFが合う時に音がします。
ですから、初期不良ではありません。
書込番号:5235445
0点

ピントを合わせるときも、ズームしたときも
音はします。
それぞれ、違う音だと思います。
ピントを合わせるときは、カサカサ?
ズームしたときは、ウィーンという音でしょうか。
気になるようでしたら、お店に持って行って
展示してあるカメラと比べてみましょう。
書込番号:5235449
0点

CANONのIXYのズーム時の音はF11より”ジー、ガー”ともっとずっとうるさくて品がない音がします。
コンパクトデジカメは色々使ってきましたが、”音”に関してはこれでも良い方だと思いますよ。中には無音ズームの機種もあるようですが...
F11は、安くなって最近買いましたが 特にシャッター音はそれっぽい音が出るので気に入りました。
書込番号:5236054
0点

なんでみんなそんなに心が広いのかしら、
あんな耳障りな音が普通だなんて、ありえない。
もっとメーカーに苦情を言うべきね。
みんなはじめてのときは変な音って思うんだから。
書込番号:5236077
0点

ご説ごもっとも!
ただ、CANON IXY, PANA FX-○などの売れ線機種と比べてF11だけが異常に音が変という事はないといいたかっただけです。(個人的にはIXYより随分まし..)
横並びだから良いという訳ではなく確かに静かな図書館などで使うとしたらどれも気がひけそうな位な音はしますね。
超音波モータとか無音にする要素技術は各社持っているはずなので改良ポイントの一つであることは間違いないところです。
書込番号:5236301
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





