『風景モード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『風景モード』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

風景モード

2006/07/15 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度5 旅と写真 

屋外を撮影していて気づいたことですが、
風景モードで撮影すると露出オーバー気味に
写ることがわかりました。

そこでマニュアルで露出モードの影響を確認すると、
マルチモードとほぼ同じ露出傾向だとわかりました。
アベレージとスポットは良好な露出です。

取説に風景はアベレージをお勧めと書いてある割に
露出がマルチを採用しているのは少し疑問です。
とりあえず私は風景モードは使わず、
マニュアルモードで好きな設定を使おうと思った次第です。


あと、本日気づいたのですが、
LCD画面に赤い縦線が出るようになってしまいました。
画面左隅に1ライン程度で上からぼぼ下まで(下から4mmを残して)
中途半端な線です。
面倒ですが、まだ保証範囲内なので、
修理に出そうと思います。

書込番号:5255741

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/15 10:03(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2

こういう感じでしょうか?

書込番号:5255748

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度5 旅と写真 

2006/07/15 10:11(1年以上前)

じじかめさん

早速のアドバイスありがとうございます。

LCDの赤い線はスミアではありません。

画像の再生時にも常に出ています。
撮影時だけの現象ではありません。
室内でも勿論。

回路の故障だと思います。
撮影には全く問題無いので、しばらく使って、
保証期間の最後で修理に出そうと思います。
あと5ヶ月の間にさらに故障が起こるかもしれませんので。

書込番号:5255768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/15 10:40(1年以上前)

最後にと言わず、1回しかダメと言う事無いので、
一度出しておいたら、と思うんですが、
個人個人色々事情有るでしょうから無理にとは言いませんけど。

書込番号:5255821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/15 16:21(1年以上前)

どうやら故障のようですね。
我慢して使うより早く修理にだして、すっきりしたほうがいいのでは?

書込番号:5256479

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度5 旅と写真 

2006/07/15 22:20(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

>我慢して使うより早く修理にだして、すっきりしたほうがいいのでは?

アドバイスありがとうございます。
そうですね。我慢せずに修理依頼しようと思っています。
ただし月末に沖縄に旅行に行くので、
それから帰ってからにしようと思います。
今、修理に出すと、旅行に持っていけませんので。

なお、例のLCDに出る線ですが、
赤になったり緑に変ったりと変化します。
回路故障ですね、これは。

書込番号:5257327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング