『写し方。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『写し方。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写し方。。

2006/08/09 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

夕焼けがキレイで撮ってみたんですが画像の下の方が
真っ黒っぽくなってしまいます。何度撮っても同じです。
これでも全然いいんですが、他の写し方もできるなら
教えて頂きたくて質問しました。

写真を見て「こうした方がもっとキレイだよ!」的な、
アドバイスもお待ちしています。宜しくお願いします(^^)

書込番号:5331973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/09 20:31(1年以上前)

>真っ黒っぽくなってしまいます

明暗差が激しいので致し方有りません。
後は覆い焼きツールで修正を。

書込番号:5332005

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/08/09 20:47(1年以上前)

ひょっとして葉っぱとかがシルエットになっている
ことを指しているのでしょうか?

近い距離にあるものでしたらストロボを焚くことで
色を出したりできますが,3mぐらいまでかな・・・

あるいは気に入らない部分が写らないようにカメラの
向きをかえて撮るとか・・・

>こうした方がもっとキレイだよ!

これは議論にならないでしょう.どのように撮りたいか
という観点がないと技術は意味を持たないですよ.

書込番号:5332060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/09 21:22(1年以上前)

無料の,レタッチソフトもありますので
ご自分の,好きな感じに仕上げたらよいのではないでしょうか
http://www.geocities.jp/photo_kunkun/contents/soft/picasa.html
私はこんな感じで,仕上げています
http://www.geocities.jp/photo_kunkun/fuji/fuji1.html

書込番号:5332179

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

2006/08/09 21:34(1年以上前)

とりあえず、暗くなるのは仕方ないのですね。
それなら納得です。

それにそういうソフトがあるのですね。
いろいろと楽しめそうです。
是非、利用してみようと思います。
皆さん、有難うございました!

書込番号:5332219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/09 21:42(1年以上前)

ぼくちゃん.さん が仰るように、致し方ない状況です。
対応策は、 LR6AAさんが仰るようにストロボ発光(有効
距離内のみ)です。

ストロボ発光で木を明るくしても、記念撮影的で、面白み
に欠けると思います。他の方法では、露出補正で全体的
に明るく撮る方法がありますが、空が白っぽくなって、色
が浅くなり、夕焼けらしさがなくなるだろうと思います。
空の白トビも目立つようになると思います。

主題は夕空ですから、巧く撮れていると思いますヨ(^^;)

人物を入れて、撮る時は、スローシンクロ発光させると
良いと思います。

書込番号:5332251

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

2006/08/09 22:20(1年以上前)

>くろこげパンダさん
やっぱり致し方ないのですね(^-^;)

ストロボは、あまり好きではないのでほとんど未体験の
露出などを使ってみようかなと思います。
それでもダメなら今のままでもいいかなって思います。
楽しみます(^^)

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:5332421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング