


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
SONY製リングライト、買いました。
早速、F11に取り付けて
試し撮りしてみました。
あんまり参考にならないと思いますが・・・
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1627992&un=112623&m=2&s=0
形状を見て貰えれば、ある程度想像が付くと思いますが
一番使いたかった、PENTAX W10には付きませんでした。
リングライトの後ろの出っ張りが、干渉するためです。
リングライトは、上下に3cm1mmくらい動きます。
三脚穴が、レンズよりシャッター側にずれている物は
装着に工夫が必要かもしれません。
書込番号:5371927
0点

情報ありがとうございます。
>一番使いたかった、PENTAX W10には付きませんでした。
>リングライトの後ろの出っ張りが、干渉するためです。
レンズが飛び出るタイプじゃないと無理ってことですね。
う〜ん、残念。
書込番号:5372034
0点

いえいえ違います。
レンズが飛び出さないタイプは
T9などのように、レンズ面から見て右にずれてないと
装着が、難しいようですね。
書込番号:5372110
0点

これ高輝度LED買ってきたら自作出来そうだな、
と思っていたんですが甘いかな(笑)
基盤にLED 8〜12(16)位付けたら・・・。
書込番号:5372154
0点

ぼくちゃん.さんなら、出来ると思いますよ。
縦縞になりそうですけど(^_^;)
書込番号:5372169
0点

レンズが飛び出なくても、レンズが右端にオフセットされていれば付くわけですか。
W10 に無理やり付けたら・・・ケラレるんでしょうね。
書込番号:5372201
0点

どうしても、W10で使いたいなら
縦にします。
画像をUPしました。
手で押さえながら、使うしかないでしょう。
ケラレは、ありません。
書込番号:5372278
0点

CoolPix 950用のコンバージョンレンズをFinePix F11で使えるように、コンバータアダプタUR-E3(CoolPix775用)をカメラの三脚穴で固定できるように加工しました。これによって既に販売完了となっている製品ですがCoolPix 950用の手持ちのリングライトSL-1(Nikon)がUR-E3を介して使えるようになりました。
SL-1が入手できればこの方法もありますね。
書込番号:5372895
0点

>ムーンライダーズさん
おお、ありがとうございます。これなら E6 にも使えそうです。
真っ暗な中でいい効果が期待できそうです ^^)
書込番号:5375212
0点

W10にリングライトを押しつけて撮ってみました。
ご参考まで。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1627992&un=112623&m=2&s=0
書込番号:5384146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





