『修理に出したのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『修理に出したのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

修理に出したのですが…

2007/03/31 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:37件

ここ最近急にカメラの調子が悪くなり、
以前にも同じ症状の書き込みがありましたが、
電源を押しても音だけでレンズが出てこなかったり、
撮ったものを見ようと再生ボタンを押しても、すぐ勝手に撮影モードに切り替わってしまいます。
それで、修理に出したのですが 何度点検してもその症状がでない と言われ
一応カメラの基盤となる部品とレンズの交換をしてもらいました。

修理からかえってきて試してみたのですが、まったく治っていませんでした。
私はXDピクチャカードはH1GBを使用しているのですが、これが問題ということはないでしょうか?
修理に出す時はピクチャーカードは抜いて出しました。

でも、以前から同じピクチャーカードを使って問題なかったんですけどね…。
それ以外原因が考えられないので…。

困っています。どうかアドバイスください。

書込番号:6181584

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/03/31 15:28(1年以上前)

直ってない旨書いて、再修理ですね。

デジカメでは経験有りませんが、FAX機で同じような経験をしました。古い機械だった為、初めは有料でしたが、再修理は無料でした。
二度手間なんだから、最初の分も無料にして欲しかったデス。

書込番号:6181622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2007/03/31 15:49(1年以上前)

カードが原因と思うなら、カードを抜いた状態ではどうなりますか。
内蔵メモリだと症状が出ないなら、カードが原因の可能性が高いと思います。


FinePix特急修理30分というサービスがあります。
サービスステーションへ直接持ち込んで、スタッフの目の前で症状を見せてみましょう。もちろんカード持ち込みで。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/faq/fxts30/index.html

書込番号:6181690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/03/31 19:49(1年以上前)

>すぐ勝手に撮影モードに切り替わってしまいます。

私のF11もよくこうなります。でもたまにですので
特に気にせず使っています。ちなみにXDは512Mです。

基盤を交換してもなるということは、そもそものソフト
ウェアのバグかもしれませんね。それはそれで大問題
ですが、、

書込番号:6182434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/03/31 23:59(1年以上前)

たしかにカードを抜いた状態なら、その症状はでません。
でも、このカメラを買った当初からずっと同じカードで、
今まで問題なく使えていました。

FinePix特急修理で持ち込みましたが、単純な修理でないので預かると言われ、
2週間以上何度も検査してくれたようです。

書込番号:6183537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2007/04/02 11:33(1年以上前)

それならやはりカードが原因ではないでしょうか。
今までは大丈夫だったとしても、現在は壊れてしまっているのでは。
xDカードは端子がむき出しなんで、抜き差しを繰り返していると端子部分から壊れる場合がありますよ。
次回はカードを入れて修理に出してみましょう。

書込番号:6188567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/04/03 07:40(1年以上前)

もう一度ピクチャーカード付きで修理に出す事になりました。
治ってくれる事を祈ります(>_<、)

書込番号:6191725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/04/13 09:04(1年以上前)

今日、修理から帰ってきました。
やはり、ピクチャーカード付近の基盤が原因だったようです。
ようやく問題が解決しました!
アドバイス下さった方ありがとうございました。

またたくさん写真とるぞ〜♪

書込番号:6226301

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/04/13 09:12(1年以上前)

直ってよかったですね。

これから新緑の季節です。
カメラで撮影し、フォトペーパーに焼くのも良いですが、ご自身の目で見て、脳裏に焼き付けるのもまた大切なことです。

書込番号:6226316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング