『電池室のフタについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix F460のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F460の価格比較
  • FinePix F460の中古価格比較
  • FinePix F460の買取価格
  • FinePix F460のスペック・仕様
  • FinePix F460のレビュー
  • FinePix F460のクチコミ
  • FinePix F460の画像・動画
  • FinePix F460のピックアップリスト
  • FinePix F460のオークション

FinePix F460富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix F460の価格比較
  • FinePix F460の中古価格比較
  • FinePix F460の買取価格
  • FinePix F460のスペック・仕様
  • FinePix F460のレビュー
  • FinePix F460のクチコミ
  • FinePix F460の画像・動画
  • FinePix F460のピックアップリスト
  • FinePix F460のオークション

『電池室のフタについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F460」のクチコミ掲示板に
FinePix F460を新規書き込みFinePix F460をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池室のフタについて

2006/03/04 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 旅と写真 

私のF460は電池室のフタが直ぐに開いてしまいます。
少しでも横にずらすと直ぐに・・・。

このような症状の方は居りませんか?

テープで貼るのも野暮だし・・・
少し困っています。

書込番号:4880572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/04 18:08(1年以上前)

一寸おかしいと思うので販売店かサービスに。

書込番号:4880604

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 旅と写真 

2006/03/04 18:45(1年以上前)

ぼくちゃん.さん

アドバイスありがとうございます。

以前(下)に書き込んだように、
ネット通販で購入し、届いたものは
レンズの不良があり、苦労して交換してもらったのです。

そんな経緯もあって、またもやの修理は面倒ですね。

近所のお店で買ったのなら気軽に相談できますが。

スライド方向に触らなければ開きにくし、
開いても電池が落ちることもなさそうなので、
しばらく辛抱して使おうかと思います。
なお、電池の上面にテープ貼って抵抗を高めても
駄目ですね。

あと、レンズの起動、終了時に時々変な振動(ひっかかり)
があるので、それも心配です。
画像には今のところ問題は無いですが。

書込番号:4880709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/05 11:07(1年以上前)

SCに電話で相談したほうがいいかと。

書込番号:4882894

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/05 13:10(1年以上前)

 バッテリーのストッパー(黄色いやつ)はどの機種もゆるゆるですが(自己調べ)、外の蓋はどれも固いですね。
 
 問い合わせの電話代ももったいないので(?)メールで問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
 修理した方が今後気楽に使えると思います。




 経年劣化で擦り切れたりして蓋が壊れたりしたカメラ(コンデジではまだ10年以上使った機種がないのでありません)ではビニールテープ等で固定して使っているのもあります。・・・見られたら恥ずかしいけど(^^;

書込番号:4883188

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 旅と写真 

2006/03/05 13:24(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
小鳥さん

アドバイスありがとうございます。

症状についてさらに詳しくお伝えすると、
裏の蓋を右方向に約1mmスライドさせると、
バッテリの圧力によって蓋が押し上げらます。
正面から見ると1〜2mm隙間が開きますが、
バッテリーは落下することはありません。
また起動も撮影も可能です。
さらに右に3mm(合計4mm)くらいスライドさせると
蓋が完全に開きます。

問題は最初の1mmのスライドで、
指がかかった拍子に隙間が開いてしまう
可能性があります。
最初の1mmの抵抗感が全くありません。

電池交換やメモリ交換の度にテープで止めれば
心配ありませんが、気になるものですね。

アドバイスとおり、SCへメールを出そうと思います。
SCで着払いで修理してくれるなら最高なのですが。

書込番号:4883219

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F460」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタンが一切反応しなくなりました。 4 2008/12/11 23:12:07
縞模様について 7 2008/12/21 11:27:25
4980円 7 2007/11/15 20:51:21
同7,980円+ポイント 0 2007/09/18 20:58:44
7980円 4 2007/09/14 19:47:33
ふつうがすごいって感じですね 1 2007/09/05 19:06:45
今更ですが、Finepix F460を購入 5 2007/07/19 11:44:14
今日のショップチャンネル 2 2006/07/10 8:46:41
最安値かな? 2 2006/07/10 8:42:57
セカンドカメラとして 4 2006/06/26 22:32:35

「富士フイルム > FinePix F460」のクチコミを見る(全 174件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F460
富士フイルム

FinePix F460

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix F460をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング