『Z2を買った決定打はどこですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『Z2を買った決定打はどこですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Z2を買った決定打はどこですか?

2006/01/06 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:14件

みなさんこんばんは。

現在2年前に購入したA210の買い替えを考えております。
A210ですとカメラ自体が大いですし、ホール内など薄暗い所での撮影では画像が大変暗くなります。モードを変えて撮影するとブレてしまいます。(三脚は使用していません。)

使用用途としては、子供の運動会・年2回の演劇会(薄暗いホール 奥行き30〜35uくらい)や、私の趣味の車の撮影などです。
車の撮影が夕方などの薄暗くなることも多いです。
13日から幕張メッセでおこなわれる東京オートサロンに間に合うように購入を考えています。(車しか撮影しないので人物のブレ?などは問題にならないと思います。)
希望としては夕方・夜間での撮影に向いている物です。

本日コジマ電気に行き予算3万円台で使用用途を伝えた所、Z2・F11・T9がお勧めですと言われました。店頭価格ではZ2が範囲内でした。その後ヤマダに行った時はペンタックス・オリンパスを勧められました。
自分ではコジマで勧められた「Z2・F11・T9」の3つで悩んでいます。

カメラとしての性能はF11が良いと思うのですが、Z2のスタイル・薄さにも惹かれます。Z2の気になる点としてはバッテリーのスタミナですね。またピクチャーカードが使える点も有利です。
しかし妻はT9が良いと言っており悩むところです。
今回購入したら2〜3年使う予定です。

Z2を購入した方は、Z2・F11・T9を比較する方も多いと思いますが、Z2に決めた決定打は何ですか?
よろしかったらアドバイスをお願いします。

書込番号:4712269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/07 00:21(1年以上前)

見た目も大事ですが画質が好みのものかも
比較対象にしてもいいと思います。

書込番号:4712588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/07 11:18(1年以上前)

Victoryさんこんにちは。

ユーザーレビューを見ると購入者皆さん全体的に評価が高いですよね。それだけ満足できる商品なのだな〜っと感じました。


さらに質問で申し訳ないですが、年に2〜3回ですがサーキットで走る車を撮影するのに連射で撮影を考えております。
他の質問の所で150枚くらいであればバッテリーはもつと見ました。
通常連射・40コマ連射でもやはり150枚くらいが限界でしょうか?もしくは連射ですとバッテリーはもう少しもつものでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:4713460

ナイスクチコミ!0


恵輔さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/07 17:45(1年以上前)

Z2は充電台が付属しています。
T9は充電台が別売りのようです。

書込番号:4714291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/07 19:29(1年以上前)

恵輔さんこんばんは。

なるほど、T9は充電台が別なのですかてっきりついている物だと思っていました。


じつは、こちらの特価情報を元にカメラのキタムラが安いと言うことを知り行ってみました。私自身家電量販店が一番安いと思っていました。

キタムラで店員さんに相談したところ、バッテリーはZ2でも170〜150枚は撮影可能ですが、心配ならばF11をお勧めします。との事で悩みました。
店員さんのお話では、近々に富士の新シリーズが出るとの事も聞いたので更に心揺れました。
「しかし新シリーズの内容はまだ全く分からないので・・・」との事でした。

交渉の結果F11のメモリー&フィルムセットが安かったのでF11を購入してきました。5年保障込み込みで4万円でした。

もし待てるのであれば新シリーズがどんな物か見てから決めたかった気もします。Z2がもう少しバッテリー容量があれば一番ベストでしたが思いのほかF11が安かったので。。。


Z2は下有りで3万1800円が表示価格でした。恐らく交渉次第で下取り無しでももう少し安くしてもらえそうです。

書込番号:4714514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/01/07 20:03(1年以上前)

新製品はV10以下4モデルです。

まだアメリカだけの発表のようですが
http://home.fujifilm.com/products/digital/lineup/v10/index.html

書込番号:4714580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/07 21:38(1年以上前)

よこchinさんこんばんは。

V10のスペックを見た感じですとZ2に近い感じですかね?
新しい物がどんな感じだか分かったので胸のモヤモヤが取れました。ありがとうございます。

書込番号:4714857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/01/07 21:51(1年以上前)

>>AD07さん

4機種ともレンズ繰り出し式ですから、Z2とは。。。

書込番号:4714903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/07 23:57(1年以上前)

サーキットで走る車を撮影したり子供の運動会
年2回の演劇会などの撮影を考えるとS5200
の方がいいと思いますけど?
これに1脚などを組み合わせれば手ブレもほぼ
解決しますし…
今ならF11と同じくらいの価格で買えるかも^^
雰囲気としてはZ2のズームを10倍にした感じの
カメラです。(CCDが同じ)
これは取り寄せの可能性も高いですのでお早めに^^

書込番号:4715415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング