『マルチまがい測候』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『マルチまがい測候』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マルチまがい測候

2006/07/09 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:858件

わたしもこの機種を健闘しています。
問題は測候です。
この機種も、F30と同じ
中央重点測候みたいなマルチまがい測候なんでしょうか?
もうしろとびはイヤなのでだれか教えて下さい。

書込番号:5239913

ナイスクチコミ!0


返信する
hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/07/09 18:15(1年以上前)

カメラで
天気予報はムリですm(__)m

書込番号:5239933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/09 18:23(1年以上前)

FujiがZ2でマルチまがい商法なの。

それマズくない?

エビちゃんのZ3は適法かしら。

書込番号:5239965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/09 18:28(1年以上前)

>わたしもこの機種を健闘しています。
>問題は測候です。

なんだかずいぶん見当違いの文字が多いような。^^;

書込番号:5239983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/07/09 18:43(1年以上前)

いや、
このカメラはそういうカメラじゃないから(^_^;)

ftp://takebeat.sytes.net/dscf0441r.jpg
今日撮ったばかりの夏祭りの写真です、
全体に明るく撮れている訳ではないのですが、ハイライト側はあっさり飛んでいます、

このハイライト側は無理してトーンカーブを寝かせずにあっさり飛ばすというのは画質的には昔ながらのデジカメのようで好感が持てます、

F30の時はそのようなメーカーの狙いが外している感もありましたが、
Z2の用途にはぴったりだと思っています。

書込番号:5240024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/09 19:52(1年以上前)

製造国についても、ご「健闘」ください。

書込番号:5240216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/07/09 20:44(1年以上前)

間違えました。
私のケータイおかしいんです。
測光です。
マルチまがい測光は、わたしがなずけました。

この写真を見ると大丈夫みたいですね。

書込番号:5240360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2006/07/10 00:12(1年以上前)

いつもサンプルアップしてくださる 適当takebeatさん には感謝します。同じ機種買ったことは無いんですけど (^_^;

サンプルの写真はハイライトは粘ってる方じゃないですかね。白いタスキの部分が飛んでいるくらいですし、ああいった部分は飛ばす測候^h^h測光をするデジカメは多いと思いますけど。

あと屈曲光学系にしてみたら、テレ端画質はいいように思います。
自己所有のデジカメのテレ端が悪いもので「屈曲光学のテレ端は悪い」との固定観念が出来てしまっていました。

書込番号:5241172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング