『i フラッシュの魅力は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『i フラッシュの魅力は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

i フラッシュの魅力は?

2006/09/23 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:155件

こんばんは。
現在、デジカメ購入を予定していて、F30が候補の1つにあがっています。

ノイズ低減については自分の目でも素晴らしさを実感しましたが、掲題の『iフラッシュ』についてはカタログに記載の情報しかありません。

そこで、実際にお使いの方にiフラッシュとはどんなものか、どういう良さがあるのかを教えて頂きたいのです。

何分、素人ですのでサルでもわかる説明をお願い致します。

書込番号:5471696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/09/23 23:31(1年以上前)

大魔神√Hさん、本当に悩んでいますね。

iフラッシュは、簡単に言えば、背景も被写体も綺麗に写すフラッシュです。
通常の(調光)フラッシュは、程度の差こそあれ、近い被写体は明るくなり過ぎ、遠い背景は黒く写らないという写真になりがちです。
iフラッシュは、高感度と組み合わせて自動的に、被写体が明るくなりすぎず、なおかつ背景が黒くならないように計算して、明るさを調整してくれます。通常の調光フラッシュより、高感度を上手く生かして撮影しているように感じます。

くわしくは、
http://www.finepix.com/koukando/index.html
http://www.finepix.com/community/backstage/f30_vol2.html

富士フイルム FinePix F30【第5回】iフラッシュの仕上がりに驚いた
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/07/03/4092.html

>私に周りには極端なほどストロボを嫌って手ブレや露出アンダーに苦しむ
>アベイラブルライト派も多いが、そういう人にこそ使ってほしいと感じた。
私もフラッシュは極力使わない派でしたが、iフラッシュは遠慮なく使えると感じています。

書込番号:5471914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/09/24 08:57(1年以上前)

on the willowさん

毎度ありがとうございます ^^;)

ご説明と参照サンプル、ためになりました。

続々と新機種が出てますが、いろんな点で
『まだF30の方が勝ってる』
と思うことがあるのって凄いですよね。

F30は後継機が出ない分、価格調整をして魅力アップしてほしいっス!

書込番号:5472823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/09/24 09:35(1年以上前)

iフラッシュの良さを
言葉で説明をするのは、難しいですね。
撮り比べと言っても・・・。
こればっかりは使っている人しか
分からないでしょうね。

わたしも、コンデジのフラッシュが不自然で
ノンフラッシュが基本なのですが、
(だからこそ高感度機種を選んだのに・・)
今では、F30のiフラッシュを、普通に使っていますよ。


書込番号:5472892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/09/27 16:04(1年以上前)

えびえびえびさん

ありがとうございました。

えびえびえびさんのようにフラッシュに不満を持たれていた方が使われているのですから、本当に優秀なのでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:5483260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング