『画像の取り込みについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『画像の取り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

画像の取り込みについて

2007/04/20 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:2件

付属のソフトを使わないで、ただカメラをつないで画像の取り込みはできないのでしょうか?
今までのカメラだと出来たのですが・・・(f401、f710)
今までのカメラだとカメラが認識されてそこからコピペで移動できたのですが。
教えてください。

書込番号:6252803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/04/21 00:09(1年以上前)

このシリーズはPCとの接続にPTPという方式を使っているので
FinePixViewerを使うか、カードリーダーを買うしかないです。

書込番号:6253044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/04/21 00:26(1年以上前)

付属のUSBケーブルでつなげば、ソフトを入れなくてもWINDOWSの「スキャナとカメラウィザード」が立ち上がって、取り込みできますよ。

書込番号:6253104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2007/04/21 00:36(1年以上前)

私はFinePixViewerを使わずに必要な画像だけ選択してコピーしてます。ただこの方法では「安全にカメラを取り外す」というボタンが出て来ませんので、いつも恐る恐る電源を切ってます(^^;

カメラをPCと繋いでマイコンピュータ→FinePix(カメラマーク)で画像が表示されますので、コピーしたい画像にマウスポインタを合わせれば左に「このファイルをコピーする」「このファイルを移動する」などが表示されます。

普通に認識されない場合は、電源を入れずに繋いでからプレビューボタン長押しで電源が入ると同時に認識されると思います。

書込番号:6253136

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/21 08:34(1年以上前)

キズエースさん、

 今までカードリーダを使ってパソコンに取り込んでいたのですが
書き込みを読んで私もF30の箱から未開封のままだったUSBケーブル
を取り出して試みました。

 que sera, seraさん が書き込まれておられるように、F30の
デジカメアイコンが出現して、コピー&ペーストでパソコンに
取り込めました。考えれば、XDカードを取り出して、カードリーダ
に挿してカードリーダをUSBにつなぐ手間を考えれば、こちらの
方が楽ですし、高速のような気がします。

 プレビューボタン長押しで、接続と切り離しが出来るので
安全です。

書込番号:6253760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/23 09:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

USBケーブルでつなぐとカメラのアイコンは出るのですが、
クリックしても中が空っぽなんです・・・
今までのだと、カメラのアイコンから中身をコピペなり
切り取りなりで取り込めたのですが・・・

FinePixViewerを使っても、結構頻繁に立ち上がりで時間が
かかってとまってしまうことがありまして・・・

メモリーは2Gを使用しているのですが、それで何か
問題はあるのでしょうか?

ケーブルかカメラがおかしいのでしょうか?

撮影には問題ないのですが、取り込みで不便さを感じています。

書込番号:6261923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2007/04/23 12:44(1年以上前)

Windows Xp ですが、特に何のソフトを入れなくても、F30のアイコンをクリックすると、中にファイルが見れますし、カメラからPCへコピーもできますよ。

>「安全にカメラを取り外す」というボタンが出て来ませんので、いつも恐る恐る電源を切ってます(^^;

F30の方式(PTP)は、安全にカメラを取り外す、をしなくても安全に取り外せるので採用しているのだと思います。
つまり、コピーとかしている最中でなければ、突然ケーブルを引っこ抜いてもOKです。

書込番号:6262240

ナイスクチコミ!1


xfangさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/23 15:35(1年以上前)

キズエースさん

>USBケーブルでつなぐとカメラのアイコンは出るのですが、
クリックしても中が空っぽなんです・・・

私のも同じような症状ですが、1回マイコンピュータに戻って
もう一度 カメラのアイコンクリックで 中身が表示されます。

書込番号:6262581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2007/04/23 21:01(1年以上前)

ezekielさんのお役に立てて何よりです。

on the willowさんが
>つまり、コピーとかしている最中でなければ、突然ケーブルを引っこ抜いてもOKです。
と仰ってくれましたので、これから安心して引っこ抜けます!

キズエースさんの取り込みがxfangさんの仰る方法で解決できればいいんですが。。

書込番号:6263491

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング