


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
今日ヤマダ電機で31300円で購入しました。在庫の最後の1台でした。後、展示品が1台あります。一眼レフだと高価なので、これで使ってみようと思います。この口コミが大きな刺激となりました。ところで、日の出の太陽などは、どのような設定をすれば良く撮れますか?
ヤマダ電機の5年保証は、購入者本人のみ有効で今回はじめて保証書に名前を記入しました。今まで記入したことがありません。皆さんはいかがですか?
書込番号:6850117
0点

デジいたさんさん はどのように撮りたいのでしょう。
それによって、撮り方も変わってきます。
とりあえずは、オートで撮ってみて、不満があれば、、WBを変えたり、コントラストや彩度を変えるなどしてはいかがでしょう。
フィルム用のカラーフィルタを使うのも、1つの方法です。
上記で、何が良いかは、デジいたさんさん の考え方によります。
書込番号:6852008
0点

早速返信ありがとうございます。とりあえず、AUTOで撮影して、いろいろ変えてみます。
書込番号:6853730
0点

初めまして
朝の雰囲気をAUTOで出すのは大変かも知れません。
普通の測光では、カメラが周りの暗さに合わせようとします。
なので、日中の画像と変わらない雰囲気になってしまいます。
デジいたさんさんが撮りたい朝のイメージがどんな物なのかに依るんですが…
下のリンクの画像の場合、
マニュアルモード
WBは曇りにして、赤みを強調
測光方式はスポット
アンダー気味の露出設定で少しずつ調整しながら写しました。
参考になりますか?
http://photoxp.daifukuya.com/exec/fujifilm/8876
書込番号:6855627
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





