


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
はじめまして。
F31を購入希望なのですが、少し教えてください。
店頭で触っていて思ったのですが、顔キレイナビONの時出てくる緑色の顔枠が、シャッター半押しすると消えてしまいます。撮った瞬間に出る画像にも顔枠はないのですが、F31はそういうものでしょうか?
F40の方で同じことをやってみると、半押し状態でも顔枠は消えず表示されたままで、撮った瞬間に出る画像でも顔枠はちゃんと出てます。40と31ではそういった点では違うのでしょうか?
どうも半押し時に顔枠が出てくれないと顔だと認識してもらえなかったような気がして…。
それとも皆さんのF31は半押し時も顔枠がちゃんと表示されているのでしょうか?
長々とすみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:6599587
0点

F31fd持ってます。
F31fdは顔認識の緑枠はシャッターを半押しすると消えて
その代わりに黄色の[ ]枠が顔のところに表示され
ピントと露出が合ってシャッターを押して撮影、
撮影後のプレビューでは緑枠が出てきます。
再生画面ではキレイナビのボタンを押すと顔認識で撮影された画像は
顔を認識して顔をアップにしてピント確認出来るようになっていますね。
書込番号:6599627
0点

この機種で顔認識を使う時は、シャッターボタン全押しが推奨です。
ご参考:取説P.10。↓ここからダウンロードできますよ。
http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html#f31fd
書込番号:6599731
0点

こんばんは〜。
>撮った瞬間に出る画像にも顔枠はないのですが
撮る瞬間に顔やカメラが傾いたりして認識されなかったのだと思います。
私のF31fdでは撮ってすぐにでるプレビューにも緑枠出ますよ。
撮り方としてはやはり緑枠が出たら全押しがいいでしょうね。
(私は力が入りすぎなのか、全押しするとよく緑枠がずれます…)
また半押しして黄色の[ ]が出てからでも認識されます。
(例えば半押ししたまま被写体以外の人がフレームに入ると、
黄色枠は出たまま緑枠は出ませんが顔ナビが効きます)
お試しあれ(^^)
書込番号:6599905
0点

皆さん、早々にお返事ありがとうございます!
全押しが基本なのですね!
それに撮影直後のプレビューにも緑枠は出るんですね!
半押し時に緑枠が消えてしまうと、ちゃんと顔キレイナビで撮れたのかどうかが分からなくて不安で、
それでF40のように半押し時まで緑枠出ていて欲しい、と思っていたのですが…。
でも良く考えたら、黄色の[ ]が出たと言うことはそこにピントがあっているということですものね。
でもなるべく全押しで撮るようにがんばります。
(正直、全押しは苦手ですが)
ありがとうございました!
書込番号:6600122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/10/18 10:21:38 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/11 20:39:35 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/16 23:20:18 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/02 9:06:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 22:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/16 23:26:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 9:49:28 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/30 21:50:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/17 11:05:54 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/26 4:20:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





