デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
低コントラストでも色乗りがいいF40fdだからこそ、綺麗に撮影出来たんだと思います。
書込番号:9891196
2点
書込みありがとうございます。
みなさんは日食ご覧になりましたか?
今回の日食は何の用意(カメラ、サングラス)もせず、なにげに11時頃太陽を見上げたら、、
なんと肉眼で普通に見えるではないですか!
これは、と思い急いで撮影したものがこの写真です。
ペンタのK-mや、GX200、DMC-FT1も所有しているのですが、
何故か?とっさに手に取ったカメラはF40fdでした(笑
ちょうど雲がNDフィルターの役目をしてくれた?ので、
雲の隙間から光の加減を見ながらパシャっと!!撮りました!
なんというのか、F40fdはここ一番という場面では非常に信頼感があるんですよね〜
図に乗ってもう1枚アップしておきます(同じ様な写真ですが少し大きいです)。
愛知で最大に欠けた頃(だいたい11時10分くらい)だと思います。
書込番号:9891603
0点
凄いですね。自分も所有のカメラで夜空を写して見たんですが時間がかかるとか、ぶれてしまう、または奥行きが無く透明感の無い画像になってしまったので、評判のいい機種をカメラ店でちょっと暗めの所にレンズを向けてシャッターを押してみましたが所有のカメラと余り変わらない操作感でした。
夜空を綺麗に写せるカメラは有りますかと店員さんに聞いたところコンパクトデジカメの限界と自分が所有する機械が悪くないことを教えて貰いました(解像感が出るように作られているそうです。実際印刷物の細かい文字が低解像度で写してもスキャナーで取り込んだように写ります)序にあのカメラなら現行機種よりも綺麗に写りますかと中古のF11のことを尋ねたのですがしばらく考えた後に「余り変わらないと思いますよ」との答え
F値とか撮像素子の大きさが画質に関わっていることをNETで知ることが出来ましたが
カタログに書いていない性能向上の工夫は一般ユーザーにはわかりません
finepixは概ね高感度なのでしょうか
書込番号:12018614
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2013/09/29 5:01:42 | |
| 31 | 2012/08/22 2:54:41 | |
| 4 | 2011/06/10 22:39:29 | |
| 18 | 2012/07/09 22:40:41 | |
| 0 | 2009/10/19 11:53:52 | |
| 7 | 2009/09/23 5:59:25 | |
| 6 | 2010/10/06 11:19:37 | |
| 71 | 2009/07/14 11:57:56 | |
| 8 | 2009/04/12 20:44:35 | |
| 0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











