『日付表示』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix A610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A610の価格比較
  • FinePix A610の中古価格比較
  • FinePix A610の買取価格
  • FinePix A610のスペック・仕様
  • FinePix A610のレビュー
  • FinePix A610のクチコミ
  • FinePix A610の画像・動画
  • FinePix A610のピックアップリスト
  • FinePix A610のオークション

FinePix A610富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix A610の価格比較
  • FinePix A610の中古価格比較
  • FinePix A610の買取価格
  • FinePix A610のスペック・仕様
  • FinePix A610のレビュー
  • FinePix A610のクチコミ
  • FinePix A610の画像・動画
  • FinePix A610のピックアップリスト
  • FinePix A610のオークション

『日付表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix A610」のクチコミ掲示板に
FinePix A610を新規書き込みFinePix A610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日付表示

2007/04/05 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A610

70歳の母でも使えると思い、本日購入しました。取説を見ながら設定をしていますが、PCへ取り込んだときの日付表示についての説明がありません。プリント予約では日付設定できるようですが、PCでは表示できないんでしょうか?。

書込番号:6200501

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/06 11:01(1年以上前)

PCの画像には、表示されないようになっているはずです。
必要なら、フリーソフトで対応できますが。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

書込番号:6202251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/06 12:04(1年以上前)

写真画像自体に日付表示、ということでしょうか?

でしたら、最近の機種は画像に焼き込める機種は減っています。
できても保存画像サイズが限定される(例えばキヤノンIXYはLサイズの時のみ)、とか。

撮影日時を確認したいだけでしたら、画像管理用のソフトであれば特に設定などをしなくても、
どこかに(サムネイルとか画像表示などのどこかの時点で)表示されていると思いますけど。

FUJIの付属の管理ソフトは、使ったことがありませんので明言はできませんが。


フリーソフトのExifReaderを使えば、画像ファイルを右クリック→プロパティ等で(撮影日時データ等含む)Exifデータがチェックできるようになりますが。

http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/


書込番号:6202380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/07 10:19(1年以上前)

じじかめさん、αyamanekoさん ありがとうございました。
やはり、PCでは、日付を書き込んだ写真を表示させることはできないんですね。
早速、フリーソフトをダウンロードして、Exif情報を確認することはできましたが、JPEG Time Stamperのダウンロードはできませんでした。
動作環境が、Windows95/98/NT4.0/2000となっているので、XPでは無理なんでしょうか。手入力で書き込むことにします。
頻繁にこの掲示板を見ていますが、じじかめさんの博識は、尊敬に値するものと感心しています。

書込番号:6205325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/08 00:54(1年以上前)

JPEG Time Stamper はこちらからダウンロードできますよ。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075050.html

対応OSの件は、
Xpには、アプリの旧OSとの互換性を確保できる、「プログラム互換性ウィザード」というのがありますから、
最悪の場合、このウィザードを使えば動作すると思います。


場所は「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「プログラム互換性ウィザード」

いまダウンロードしてみましたが、インストールはたぶんしませんので、
使用される場合は、ヒロキチおじさんさん ご自身でお試しください。(悪しからず。)

書込番号:6208222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/08 02:11(1年以上前)

αyamanekoさんありがとうございました。
↑からダウンロードできました。使い方も簡単で位置、フォント、背景色も自由に設定できるし、コメントも入れられて便利ですね。

書込番号:6208452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix A610」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix A610
富士フイルム

FinePix A610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix A610をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング