


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
コジマで価格交渉したところ,どう頑張っても30000円で,ポイント1%で販売でした。購入特典としてSD半額や画像リカバリーソフトのサービスでした。これは良い方なのでしょうか?
書込番号:7163829
0点


ツファさんこんにちわ
ちょうど昨日、購入したのですが、30,400円ポイント20%でした。
古いデジカメ下取りで3,000円値引きだったので実質27,400円のポイント20%です。
東京都内(ヨドバシ)なので参考になるかどうかはわかりませんが・・・
書込番号:7164279
0点

先月特売のF50で2Gがついて29800。
Z100が「これなんぼ?」の一声で26800でした。
コジマって岡山にもありますが、かなり高くないですか?
フジならキタムラも安いと思いますよ。
書込番号:7164342
0点

一店舗で交渉しても難しいですが周りの価格をぶつければ通常なら安くなります。
店側も他店価格がないと頑張りようがないですね・・・。
本体購入でSD半額とかある店のSDは他店より遥かに高い場合が多いですね。
書込番号:7165308
0点

かなり遅い返信すみません。
そのときはベスト電器の通常値段の方が安かったとぶつけたんですが無理でした。コジマの値札には『他店価格調査済』と値下げを防ぐ表示がほとんどにありました。やはり熊本市はめちゃめちゃ田舎です。。。
ビックカメラができたらイイのに…
書込番号:7263928
0点

>やはり熊本市はめちゃめちゃ田舎です。。。
通常の田舎は競合させるような電気店はありませんし、コジマのような大型店は出店してくれません・・・。
>ビックカメラができたらイイのに…
福岡のビックカメラは高いです。
交渉してもキタムラ天神の価格にポイントで同価(実質は高い)にしか出来ないみたいに言われました。
大抵の電気屋、カメラ屋で「他店より1円でも高ければ・・・」と言ってても、「スイマセン、無理です」がほとんどですね。
それはそうと、ベスト電器の通常価格にさえ対抗出来ないコジマはちょっと・・・ですが、たぶんツファさんが交渉相手に選んだ店員が悪かったのだと思います。次からは避けましょう。
購入得点でメディア半額とかやってる店は他店舗よりメディアの価格を高く設定しています。普段はそこで買わないようにしましょう。
書込番号:7266473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/10/25 15:28:41 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/22 14:38:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/11 13:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/27 20:37:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/02 13:45:41 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/30 23:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/07 17:59:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/14 10:49:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/11 11:37:45 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/29 0:11:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





