『風景や夜景もきちんと撮れる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

FinePix Z100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月29日

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

『風景や夜景もきちんと撮れる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z100fdを新規書き込みFinePix Z100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

風景や夜景もきちんと撮れる?

2008/01/13 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd

クチコミ投稿数:17件

“値段が手頃で、軽くて、動物など撮りやすいの”ときいたら
これをオススメされましたが
“風景や夜景”もきちんと撮れるのか気になりました
よかったらおしえてください><

書込番号:7242164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/13 18:49(1年以上前)

夜景は3脚使うか何かに置いてセルフタイマーで
ペット撮りは何を使っても動き回ってると厳しいです。

書込番号:7242214

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/01/13 18:51(1年以上前)

撮れます(^^)v
シーンポジションに「風景」や「夜景」があります。
ただし夜景は三脚が必須です。

書込番号:7242225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/14 16:38(1年以上前)

お早いご返信ありがとうございます
カメラ購入は初めてなのでかなり迷っています
なにぶん初心者なので“三脚”の用途が分かりません;

この機種と一緒にすこし値段が高くなりますし、少し重いですが
FinePix F50fd
もお店でオススメされましたが、どちらがいいでしょう@@?
よければ ご返事お願いします〜へ〜; 

書込番号:7246355

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/01/14 22:22(1年以上前)

ゆめみやさん、こんばんは。

ZシリーズよりFシリーズの方がワンランク上の機種という位置づけですから、
F50の方が画質は向上してます。特に夜景の時など差が出てくると思います。
ですから夜景をきれいに撮りたいならF50ですね。

といっても私はどちらの機種も持っていなくて、やや古いF30とかZ5などを使って
ますので、それで比べたときとサンプルを見てきた限りではということです。

いずれにしても、三脚の使い方は覚えた方が夜景は撮りやすいですよ。
一眼でもぶれやすいです。

書込番号:7247970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/14 22:27(1年以上前)

3脚の用途はhttp://ammo.jp/monthly/0611/03.htmlらへんで。

書込番号:7247998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/01/14 22:35(1年以上前)

「写真を撮ることになれる」「楽しく撮る」ということが重要ですから、手軽なもの・好みのデザインのものを選んでオートでバシバシ撮るのが良いと思います。撮ることに余裕が出てきたら書店や図書館で知識も入れてみてください。

>“三脚”の用途が分かりません;
三脚はライトアップの夜景で、手ブレを防ぐ道具として、威力を発揮してくれます。郵便ポストの上に置いたり、電柱に押しつけたりすることでもブレを軽減することが出来ます。夜景を撮る前にはインターネット等で「撮り方」を調べてから行くとイイですよ。(それでも多分失敗しますけど、、、)

書込番号:7248064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/15 18:15(1年以上前)

ご意見ありがとうございました^^
三脚の返答にたいしては
‘。’{なるほどそうゆうことか!!!〕と納得させてもらいました・w・

みなさんの意見参考に自分的にもうちょい悩みそうですvv
アドバイスありがとうございましたへへ


書込番号:7250757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z100fd
富士フイルム

FinePix Z100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月29日

FinePix Z100fdをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング