『聞きたいっす!』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『聞きたいっす!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

聞きたいっす!

2008/03/23 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:35件

子供が体育館でバスケの試合などをしてる様子を写したいんです。
基本的な設定などがあるなら教えてください。
せっかく買ったカメラなので精一杯使いたいんです。
ちなみに光源は水銀灯オンリィ

書込番号:7573100

ナイスクチコミ!0


返信する
D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/23 01:11(1年以上前)

私は仕事でスポーツ撮っているもので、無視できないので、
簡単に書きたいと思います。

私もこのカメラ買う予定ですが、スポーツ撮り用ではなくて
記念撮影とかお気楽スナップショット用です。
どの程度の写真の質で満足されるか分かりませんが、
このカメラで室内スポーツを撮るのは常識的に考えて無理です。

フラッシュは焚かせてもらえませんよね?
まずフラッシュ使えるなら、使うべきです。
だめなら、多分、暗い体育館で被写体のスピードに
AFも高感度も十分対応出来ないと思うのであきらめた方がいいかと思います。
(多分一般の体育館の暗さでは感度を目いっぱい上げてもシャッタースピード稼げません。
そのうえ、そこまで感度上げるとものすごくひどい画質になります)

スポーツは普通、AFのスピードと精度の高い一眼レフと明るいレンズで撮ります。
室内スポーツで満足な写真を撮るには最低でも20万は予算が必要です。

書込番号:7573246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/23 01:34(1年以上前)

高感度画質はどれくらいまで使えるかを確認はされてますか?
画質を重視すると、多くの人は800までと思いますが、動いている
所の撮影だと1600までしたいかもしれません。
その辺でシャッタースピードを決める事になる感度を設定する
事が重要だと思います。
水銀灯ですけど、この辺は詳しい人に参加してもらうしかありませんが…
何度も撮影出来る機会があれば、ホワイトバランスの設定をマニュアルで
調整する事も出来るかもしれません…
とりあえず検索してみました…
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%90%85%8B%E2%93%94%81%40%90%DD%92%E8&BBSTabNo=6&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=%90%85%8B%E2%93%94&SortDate=0

まずは、自分のカメラで出来る事をやってみましょう^^
isiuraさんという人はパナのFZシリーズで体育館でもそれなりに撮影を
されていますので、F100fdはそれよりも高感度画質が優れてますので
工夫すれば撮影出来ると思います。

書込番号:7573348

ナイスクチコミ!1


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/03/23 02:06(1年以上前)

多分たなかさん、こんばんは。

私はFZシリーズの動体撮影能力の高さを活かして、いろいろなスポーツを撮影しています。
私のアルバムの48〜50ページにFZ8で撮影した
プロバスケットボール bjリーグの写真が27枚あります。
動きの速い瞬間を狙って撮影していますので
良かったら、バスケットボール撮影の参考にのぞいて見てください。

撮影時の設定は、ホワイトバランス:手動設定
マニュアル露出で撮影していますが、27枚全て絞り開放 F3.3
「FZ8バスケット1」〜「18」の18枚は、ISO400に固定、シャッタースピード 1/200秒
「19」〜「21」の3枚は、ISO800に固定、シャッタースピード 1/400秒
「22」〜「27」の6枚は、ISO800に固定、シャッタースピード 1/500秒です。

F100fdは、28mmワイド端がF3.3ですから、ズームはワイド端に固定し
なるべくコートに近付いて撮影する必要がありますね。
フラッシュは競技中の選手にとって迷惑になりますから、必ずOFFで撮影してください。
F100fdはマニュアル露出できないと思いますのでISO400、800、1600で撮影して
シャッタースピードがいくらになるか確認し、どうしても速いシャッターが切れない場合は
写真が暗くなるのは承知の上で、-1EVの露出補正をしてシャッタースピードを上げてください。

体育館の照明は独特の色をしていますので、ホワイトバランスは必ず手動設定してください。
私は白い画用紙を持って行き、それを使って手動設定しています。

F100fdでバスケットの撮影はかなり難しいと思いますが
デジカメは失敗してもお金が掛りませんから
なるべくたくさん撮影して、後からいい写真を選ぶといいですよ。
激しく動いている選手の手足はぶれて写っても
選手の頭はそんなに動いていないことが多く
プレー中の真剣な表情が撮れるかもしれません。
ぜひ、チャレンジしてみてください。

書込番号:7573459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/23 03:31(1年以上前)

isiuraさんのケースを参考にすると、F3.3 ISO400 SS(シャッタースピード) 1/200 ですから、F100fd の望遠端で撮るとなると、F5.1 ISO800 だと推定 SS 1/170 ぐらいは稼げそうです。ですから、望遠端はどうしても使わざる得ないとしたら、ISO800〜ISO1600 ぐらいに固定にして、シャッタースピードを稼ぐしかないですね。上記のケースだと ISO1600 だと SS 1/340 になります。
あとは、体育館がどの程度の明るさなのかが重要になります。

ズームに関しては、デジタルズームを併用してはいかがでしょうか。デジタルズームは倍率さえ間違えなければ、そこそこ奇麗にとれます。デジタルズームをオンにするかわりに、せいぜい10〜15倍程度までの倍率で我慢すれば(デジタルズームは最大41倍ですから、ほんのちょっと余計にズームするぐらい)、あまり画質の低下は気にならないかと思います。

ISO1600 でデジタルズーム併用でも、L版程度なら十分かと思います。気になるなら事前に試し撮り+試し印刷をしてはいかがでしょうか。L版に割り切るなら、3M 設定にして、連写も併用するといいかもしれません。

また、スポーツを撮るには AF が遅いコンデジだと、置きピンは欠かせません。詳しくは「置きピン」で検索して、練習してみてください。

書込番号:7573609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/03/23 07:39(1年以上前)

おはようございます。
皆さんのご教授をもとにさっそく撮影にいってきます。
ありがとうございました。

書込番号:7573881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2008/03/23 09:24(1年以上前)

私の場合は,剣道を撮るのですが,EOS20DにISO400か800で,135mmF2Lのレンズを付けて
少しだけ絞って(F2.2程度?)被写体ぶれが無い程度です。
バスケットは,剣道以上に動きが激しく,止まらないと思うので,迫力のあるものをと
思えばやっぱりこのくらいのレンズとISOは必要かと思います。
(単なる練習試合等でゴール真下に立って撮影してもいいのなら,広角で真下から絞り気味でばしっと撮りますけど。(^^;)

書込番号:7574196

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング