『F100fd の ケースは?』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『F100fd の ケースは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

F100fd の ケースは?

2008/04/06 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 TomWat 革木堂 
別機種
別機種
別機種
機種不明

ヌメ革の小物入れ

シガレットケース

皆さんF100fdのケースは、どんなものを使われていますか。

最後の最後までR8とF100fdで悩んだ結果、先日このF100fdを買いました。
ユーザーレビューには、デザイン「5」と評価しましたが、
実は、R8には少し負けているかなと思っていました。

先日、御徒町に行く機会がありアメ横でこんな携帯やタバコの小物入れを見つけました。
ケースとカメラのコーディネートで、R8に追いつけ追い越せと思い衝動買いしてしまいました。
ヌメ革で質感も良く、ジャストサイズなので気に入っています。

一番右側のようなタイプのシガレットケースもありました。
前面のライター入れの部分に、予備のバッテリーやメディアを入れられるので使いかってもよさそうですが、
少しかさばるのでこちらにしてみました。
このF100fdには、シガレットケース位の大きさが合うようです。
(ちなみに私は、タバコはすいません)


書込番号:7638550

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/06 22:15(1年以上前)

自分は100均で買った、マジックテープ止めのケースです。

スレ傷が嫌なので、
とにかくファスナーなど金属物が無いものをと探していたら、
100均ショップにベストなものがありました。

書込番号:7639647

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 TomWat 革木堂 

2008/04/06 23:58(1年以上前)

当機種

マイクロファイバー巾着


私も傷が心配で、出来るだけ金具の無いものを考えていました。
そんなこともあり最初に掲載したケースにしたしだいです。

以前IXY600の時に、100均で買った布ケースに入れていたところ、表面が傷だらけになったことがありました。
(IXY600の素材が悪かったのかもしれませんが)
素材によっては、傷の原因に成る事もあります。

F100fd Black と言う事もあり小傷が気になりますので、
F11を買ったときに付いていたこの巾着を内側にかまして使えるように工夫してみようと思います。


書込番号:7640388

ナイスクチコミ!2


F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2008/04/07 03:04(1年以上前)

当店でのお勧めは・・・これだっ!(ババーン!)

モンベル コンパクトカメラポンチョ
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123480

表素材は防水と対衝撃を考えたウレタン・コーティング
内素材は
http://webshop.montbell.jp/material/aboutmaterial/maker/maker40.html

●雨の日でも手軽にカメラを持ち運べる可搬性の高さ。
※台風直下でも中の濡れない物理的構造。裾を絞れば更に確実。
※裾を絞れば水浸しの場所に置いても中に水が入りません。
※傘を差して移動する時に本領発揮します。

●カメラを掴んで引き出すだけの手軽さ。
※ケースの蓋を開ける手間が無く、撮影後は即座に収納可能。
※カメラを引っ張り出すと言うよりは、カメラを持って袋を外す感じ。

●両手がフリーになるだけでなく、腰に着けるタイプと違いぶつけた際に体重が乗りにくい携帯方法。
※首や胸はなかなかどこかにぶつけない。
※前屈み時にブラブラ揺れてぶつける可能性はありますが、衝撃吸収率高いです。

●アウトドアメーカー製の頑丈な造り
※ただし、濡らしたままだとウレタン部分が加水分解するので注意。

○色が選べない
※以前は2種類あったんですが、今はサーフカラーのみ。

書込番号:7640933

ナイスクチコミ!3


AuraBlueさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/30 21:10(1年以上前)

WAT.jp さんへ

ご紹介いただいたケースに興味がかなりあるのですが
このケースはおいくら位で
アメ横のどのあたりにあるお店だったのでしょうか?
5月の連休に上野に行く用事があるので
実物を見て、よければ購入したいと思っているので
詳細を教えていただけると助かります!!

書込番号:7744212

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 TomWat 革木堂 

2008/05/01 18:19(1年以上前)

AuraBlueさん

自己満足のようなスレでしたが、参考になったようでうれしいです。
申し訳ありませんが、お店の名前は忘れてしまいました。
お値段は、確か3,600円位だったと思います。
布のケースなどと比べて少し値段は高めですが、革製品はだいたいこのくらいはすると思います。
(革製品が好きなもので、思い切って買ってしまいました。)
純正の革ケースよりも手作りのため丈夫で質感は良いですよ。
色も、ブラック、ブラウン、ナチュラルの3色ありました。

お店の場所は、うまく説明できませんが御徒町駅と上野駅の中間ぐらいのところです。アメ横の道路沿いで革製品を専門に扱っている小さなお店です。

書込番号:7747981

ナイスクチコミ!0


AuraBlueさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/01 19:40(1年以上前)

WAT.jp さんへ

早速のお返事ありがとうございます。

場所は探してみたいと思います。
お値段も手ごろなので、実物みて気に入れば購入しようと思います!!

ちなみに購入されてから、少し経ちましたが
使用感はいかがですか?

書込番号:7748317

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 TomWat 革木堂 

2008/05/01 20:56(1年以上前)

ヌメ革ですので、初めのころは皮も硬く少しきついかなとも思ったのですが1,2週間もすればだいぶ皮もなじんできます。
本当にこのケースは、F100fd用に作られたのではないかと思われるくらいに縦、横、高さ共にピッタリサイズです。

F100fdにストラップを付けていれば出し入れもスムーズです。
マグネットやマジックテープ式の方が取り出しやすいかなとも思ったのですが、使用してみるとまったく問題ありませんでした。

それより、気を付けなければいけないことがあります。
こちらを含めこのようなタイプは、バックサイドにベルト通しが付いているものがほとんどです。
そのベルト通しを固定するための止め金具が付いています。
中には金具がむき出しになっているものもありますので、出来るだけ金具にカバーが付いているものをお勧めします。
同じようなタイプの、携帯電話ケースも使用していますが、もう2年ほどになりますがカバーもはがれることはありませんので、問題ないと思います。
もし金具がむき出しになっているものが気に入ってしまったときには、そこの店員さんに相談すれば付けてくれることもあります。
(たしかこのタイプも色によって付いていないものもあったような。ブラックにははじめから付いていました。)

地図でもう少し詳しい場所の指定も出来ますが、時間があるようでしたらいろんなお店を散策されるのも楽しいと思います。
どうしてもの時は、おっしゃってください。

書込番号:7748660

ナイスクチコミ!0


AuraBlueさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/01 21:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やはり革製品はだんだんと馴染んでくるんですね。
安心して購入できそうです。

内側の金具の件も、画像と全く同じ商品を買えば
問題ないということなので、益々このケースに
魅力を感じています!!
(ぴったりサイズとの事ですが、横側はフジの
純正のケースほどキツキツなサイズではないですよね???)

アメ横は混んではいますが、エリア自体は
そんなに広くないので探せるかと思います。
店の外観は写真の最後の1枚を参考にすると
板張りの商品棚があるようですのでこれを
目安に探したいと思います。

ちなみに、画像のストラップもこちらのショップで
購入されたものでしょうか?

書込番号:7748895

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 TomWat 革木堂 

2008/05/01 22:17(1年以上前)

AuraBlueさん

まぎらわしくて申し訳ありません。
4枚目の写真は、今回のお店とはまったく関係ありません。
似たようなタイプの物が、いろんなお店で売っていましたので、イメージとしての参考に掲載しました。

ストラップもお店とは関係なく、IXY-Lの純正品です。
このストラップは、人工革(ビニール)でイマイチなじみが悪く現在は、F100fdに付属のストラップを使用しています。
使い勝手は良いのですが、色がグレーでイマイチ気に入らないのでストラップに関しては探し中です。
見た目は革のストラップが良いのですが、劣化すると突然切れることがありますので避けたいと思っています。

AuraBlueさん
いいストラップが有りましたら、逆に教えてください。

サイズは、ゆる過ぎず、きつ過ぎず、本当に丁度良いサイズです。
どちらかと言うと、馴染んで来ると少しゆるいかなと言う感じです。

書込番号:7749120

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 TomWat 革木堂 

2008/05/01 22:34(1年以上前)

追伸

この革は結構固めのヌメ革ですので、柔らか目が好きな場合は、レザーオイルで手入れされるともっと柔らかく馴染んでくると思いまが、私はカメラの保護の為にあまり柔らかくしないで置こうと思っています。

書込番号:7749220

ナイスクチコミ!0


AuraBlueさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/01 23:37(1年以上前)

度々の質問にも快くお答え頂きまして感謝!です。

そうですか、4枚目は違うお店なんですね。。。
まあ、じっくり探してみますね。
(ただ、以前は関東に住んでいたのですが、今は転勤で遠方にいるので
そうそう行けないので、売り切れだったら、かなりショックですが。)

ストラップに革は好ましくないんですね、
私はまだストラップ未装着なので、色々探してみますね。

ケースもサイズがゆるすぎず、きつ過ぎずということなので
ますますF100fd用にぴったりですね!!

また購入したら報告しますね。
丁寧なお返事ありがとうございました〜!

書込番号:7749682

ナイスクチコミ!0


AuraBlueさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/06 16:16(1年以上前)

WAT.jp さんへ

先日、ご紹介いただきましたお店で無事に購入できました。
どうもありがとうございました!!

私が購入した時には内側の金属の上二つは革が貼ってありましたが
下二つがむき出しの状態でしたので
お店の方にお願いして革を貼ってもらいました。
まだ革は堅いですが、確かにF100fdにはぴったりのサイズでした。

ただ、内側の革の、順目逆目というんでしょうか?
革のけば立ちが出し入れの際、若干気になりますので、
しばらくは他の小物や携帯電話なんかを入れてけば立ちが馴染んでから
F100fdを入れて使おうと思います!

今回は、良いものをご紹介くださいまして
ありがとうございました!!

それからストラップは、色々探しましたが良いものが見つからず
いまだノーストラップ状態です。
(ネックストラップは長すぎますし、ハンドストラップは
ひもの付け根等に金属を使用している物ばかりで
F100fdが傷つくと思うと、デザインがよくても。。。)

書込番号:7770687

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 TomWat 革木堂 

2008/05/06 22:58(1年以上前)

AuraBlueさん

無事購入できたようで何よりです。
内側のカバーを付けて頂けたようで良かったですね。
何で付いている物といない物が有るのか良く分かりませんね。

私は、結構ずぼらなので革の内側の革目の事まで気にしていませんでした。
そこまで丁寧に扱ってもらえるF100fdは幸せ者です。

ストラップの件ですが、カッコ悪くてもとりあえず付属の物でも付けられることをお勧めします。
大事なカメラを落下させては元も子もありません。
室内でもうっかり落としてしまうこともありますので、子供には常日頃からカメラを持つときには、必ずストラップを腕に巻きなさいと言い聞かせています。

書込番号:7772807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング