


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
今までデジカメを購入したことがなく、今回初めて購入しようと思っています。
ランキングでも上位にあったF100fdが気になっていますが、家族にはキャノンやカシオがいいんじゃないかと言われました。
ちなみに自分がよく撮るのは人よりも風景や空などで(人もそれなりに撮るのですが風景のみの方が多いです)、旅先での観光や散策などで風景を撮りたいと思っています。晴天じゃない曇りの時や陽の当たらない場所でも綺麗に撮れ、肉眼で見た風景や空になるべく近い発色の写真が撮れるカメラが理想です。
F100fdがいいのか他のカメラの方が合っているのかわからず購入に踏み切れない状態です。
是非アドバイスをお願い致します。
書込番号:7702238
0点

F100fdでいいのでは・・・。一番無難なカメラと思いますが・・。
書込番号:7702297
2点

パスピエさん
F100fdもそこそこ良いと思いますが、知り合いがPowerShot G9 を所有していまして、
風景などを綺麗に撮影していました。
PowerShot G9 の大きさが気にならないのであれば、選択枠に入れられても良いと思います。
書込番号:7702313
0点

>肉眼で見た風景や空になるべく近い発色の写真が撮れるカメラが理想です。
この条件が難しいですね。
実際より、綺麗目(派手目)に撮れるのが多いですから
SONYやPANAやCANONなどで、あっさりカラーとかに設定できる物が近いかも?
ただ、そういう物だと地味だと感じるかもしれません。
>晴天じゃない曇りの時や陽の当たらない場所でも綺麗に撮れ
と書かれているので
上のようなカメラで、曇りや陽の当たらない場所では
カラー設定を、標準にすると
条件に当てはまるかもしれませんねぇ。
書込番号:7702325
2点

はじめてで、綺麗に手軽に写したいならば、
このF100fdかパナソニックFX35がオススメです。ソニーのW120やW170もいいです
カシオはあまりオススメしません。
書込番号:7702327
1点

パスピエさん
失礼をいたしました。
先ほどG9をお薦めしたものですが、G9は焦点距離 35mm〜210mm でした。
風景を撮影されるのであれば、 広角が28mm位あった方が良いかもしれません。
したがいまして、コンパクト機の中ではこのF100fd や R8がよろしいかと思います。
書込番号:7702423
1点

みなさん、アドバイスどうも有難うございます!
F100fdが良いという意見が多く見られたのと、やはり自分でも最初に目に止まって気になっていたのでF100fdを購入することにしました。
決心つくことが出来て良かったです。本当に有難うございました。
書込番号:7702520
0点

人気上位の機種の中から選べばいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911238.00500811224.00502011252
書込番号:7703225
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





