『ヤマダ電気本店』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『ヤマダ電気本店』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気本店

2008/07/28 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 osozouさん
クチコミ投稿数:1件

オープンのにぎわいも落ち着いたと思い行って来ました。カメラのキタムラで購入を決めていたのですが、行く途中ヒヤカシで寄ってみたのですが、キタムラで本体価格24,800円、どんなカメラでも下取り3,000円なので21,800円と伝えると、ポイント値引きなら頑張りますとのことで、25,800円に20%ポイントでポイント値引き後価格20,640円となり即買いました。おまけに液晶保護フィルム(690円)お願いしたのですが、それは無理とのことでした。本店オープンの力、恐るべし。

書込番号:8139025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/07/29 20:14(1年以上前)

ヤマダでお安く買えたみたいで良かったですね。
近所のヤマダは今日、F100fdの値段は36800円が貼ってありました!
オープン特価だけは安いのかもしれませんね。

私は他のコンデジですが、キタムラ・ヨドバシネット・ビックカメラネットの値段を言って
ヤマダで値段交渉した所、本部と相談しますのでポイントカードをお借りしますと
購入履歴確認をされた上「店頭価格販売です。」と言われた経験があります。
「他店対抗じゃないんですか?」と聞くと、「キタムラさんは対象外ですし、
他はネット価格なのでお話になりません。」と・・・。
なら、なぜポイントカードを持っていったのか!?
購入履歴を見て客を選ぶような対応にすごく腹が立ちました。
他店対抗も都合の良い所としか対抗しないとは・・・。
さすが何度も行政指導を受けたり、公正取引委員会から排除命令を受けているお店
だと実感して、もう値段を聞く気すら起こりません。

色々な方からの意見からもヤマダは実機を触って確認するだけのお店だと思いますので、
オープン特価品以外はヤマダで買わず他店で購入された方がいいのではないでしょうか。

書込番号:8143457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/07/29 21:58(1年以上前)

ヤマダ大船店で36800円の表示で店員にいくらか聞いたら31500円でポイント10%でした。価格交渉も出来ませんでした。同じヤマダでこんなに違うとは思ってなかったのでショックでした・・・。

書込番号:8143919

ナイスクチコミ!1


K.Manabunさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/30 07:52(1年以上前)

ヤマダ電機は安いですよね。昨日、テックランド江東潮見店で、23900円で更にポイント15%で売っていました。8/1までだそうです。F50fdが24900円ですから、それより安い価格にするなんてびっくりでした。私は2ヶ月前に購入して30000円以上してたのに、もう少し待っていれば良かったと後悔しています。

書込番号:8145495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/30 10:22(1年以上前)

同じヤマダでも、地域によって違うものなんですね。近所のヤマダは、29500円から安くならなかったですね…

昨日、購入しましたけど、ジョーシンで24800円に、4GのSDHC、保護シール、外品ケースって条件でした。

書込番号:8145835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/07/30 12:51(1年以上前)

昨夏、釣り船から愛機S3ISが義父とともに海に沈んだため、EOS40Dを購入しました。今夏も海にちょくちょくでかける予定ですが、EOS40Dが水没すると泣くに泣けないですし、妻からもっと軽いカメラという要望を受けていたので、F100fdを購入することにしました。

26日(土)に以前から付き合いのある近所のキタムラでの購入です。
本体+SDカード(サンディスク2GB)+ケース(純正)で28,600円で売りに出ていましたが、SDカードをウルトラU2GBに変更し、CFカード(エクストリームV4GB)を付けて37,300円と相成りました。
結局安かったのかどうか今一つ分かりませんが、満足いく購入でした。

近所のヤマダ(1ヶ月前くらいに開店)にも足を運びましたが、本体のみで35,000円くらい(正確には忘れました)にポイント20%でしたし、何より対応があまり好ましいものではありませんでした。
デジカメは5機目の購入になりますが、全てキタムラで購入しています。やはり餅は餅屋なんですかね・・・

これからEOS40Dのサブ機としても活躍してもらう予定です。

書込番号:8146230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/07/30 14:35(1年以上前)

カゾリンも全国で値段が違いますし、スーパーだって店舗によって値段が違います。
電気店も同じようです。

最近の携帯電話(本体)は、全国一律の料金にするということで割賦制で売られてますが、
これだって、実は都会で買ったほうがかなりお得な場合があります。

同じ看板の店でも数店舗回ってみて価格比較してみたほうがいいかもしれないですね。
同じ県内でもなぜか価格が違うことありますから。


購入暦というか、その店で買った金額によっては多少割引率を上げてくれるという
サービスは昔はありましたね。ヤマダじゃなかったですけど。

書込番号:8146508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/31 09:35(1年以上前)

F100fdを買うことは 決めていたのですが
ここまできたのだから 値段的な事から いつ買おうか決められないでいました。
こちらの K.Manabunさんの
「テックランド江東潮見店で、23900円で更にポイント15%」というのを見て
これだ!と思い 早速電話で聞いた所「今日入荷しましたから在庫いっぱいありますよ」
と言われ 一応近所の電気屋、カメラ屋で値段を確認した所
千葉船橋 ヤマダ 29800円ポイント10%、コジマ 32000円ポイント1%
キタムラ@26800円下取り2000円、キタムラA26800円下取り1000円
千葉市川 キタムラ 24800円下取り1000円
(ヤマダ、コジマは、店に行って値段交渉しました)
との事でしたので 会社の帰りにヤマダテックランド江東潮見店 で買ってきました。
最終的な金額は、23900円でポイント16%にしてもらいました。
これが限度と私は、言われました。(担当者によってちがうのかな?)
ポイントがちょっと嫌だったのですが キタムラの5年保障は、安いけど一回限りだし
(何年か前にデジカメが立て続けに壊れたことがあります。)
何回でも使える保障が良かったので(現金で保障何回もがベストだったのですが.....)
まぁ ポイントひいたら 20076円なんで 良かったんではないでしょうか。

書込番号:8149789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング