『買いました』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/11/25 18:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 おぴゃさん
クチコミ投稿数:7件

みなさん、始めまして。
先日、価格がこなれてきたので、ついついF100fdを購入してしまいました。
ここでの書き込みを見ていると、F30からこの機種に移っている人もいるようですね。
私は
 DS-30 → 4700Z → F420 → F30 → F100fd
と買い換えてきたFuji命の人間です。(笑)

さて、実際に撮影した感想を簡単に紹介しておきます。
みなさん既に書かれていることの繰り返しになりますが、まずは気になった点から。

 (a)モード変更などの操作がやりにくい
 (b)高感度撮影の画質が悪い
 (c)ストロボに手がかかる
 (d)電池の持ちが悪い
 (e)ズームが思ったところで止められない

(a)は慣れ、(c)も注意すれば何とかなると思いますが、(b)はF30を使っていた者としてはつらいところです。
もちろん(d)も同様。
電池の持ちに関しては何回か使っているうちに少し良くなるという話もあるので、もう少し使ってみてダメなようなら追加でバッテリを購入予定。
一番の問題は(b)の高感度撮影ですね。
私の目的自身が無茶なのかもしれませんが、実は子供の部活(バレーボール)での姿を撮影したいと高感度に強い機種を選んでいるつもりです。
もちろん、それならデジイチだろと言われそうですが、試合中の子供達に大きなレンズを向けてプレッシャーをかけたくもないので、コンデジで撮影している次第です。
先週末、早速試合の撮影をしてきましたが、ISO1600固定で写したところ被写体自体の写りは良いのですが、壁のノイズや画面左側の紫色がとても気になりました。
F30ではISO3200でもいけたのですが、このあたりが少々残念です。
(e)のズーミングについては、もう少し速度が遅くても良かったのではと思います。

あと、良かった点ですが、

 (a)屋外での写真がかなりきれい
 (b)手ぶれ補正が思った以上にきいている
 (c)28mmレンズ(スナップに最適)
 (d)顔認識

といったところでしょうか。
まだまだこれからどんどん使って、良い点を見つけていきたいと思います。
みなさんの書き込みを参考に、F100fdのプロを目指して!

書込番号:8689807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/25 21:09(1年以上前)

電池は1800mAhから1000mAhと容量が小さくなっていますので、
どうしようもないと思います。

書込番号:8690562

ナイスクチコミ!1


gsg9dgseさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 01:19(1年以上前)

おぴゃさん

(a)の解決策として、もしマニュアルモードの露出補正のことを指しておられるのならば、メニューボタンを長押ししてみてください。キャロンキャロンさんに教えてもらったばかりです。

このショートカットは結構イケてると思います(そもそも変にジョグダイヤル風にしているのが間違いのような気がしますが)。

書込番号:8692249

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぴゃさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/26 09:55(1年以上前)

じじかめさん、gsg9dgseさん、レスありがとうございます。

電池容量については、軽量化のためなのか半減してしまいましたから、撮影枚数が減るのは仕方がないんですよね。
メニューボタンの長押しについては、私もこの掲示板を見て買う前から知っていました。(笑)
私がよく使うのは、Autoとマニュアルの切り替えで、以前はモードダイヤルをちょこっとさわるだけでOKだったのが、F100fdでは少々面倒になりましたよね。
ただし良いところもあって、持ち歩いているときに勝手にモードが切り替わらないのがGoodです。

書込番号:8693058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング