


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
初めまして。皆さんの評価等を拝見させていただいて、F100fdを購入しようと思っています(*^o^*)
記録メディアはどんなものを購入すればよいでしょうか?
現在使っている古〜いサイバーショットに耐えられなくなっての買い換えで、写真撮影が楽しくなれば、日常的に子供達を撮ったりしたいと思います。
主に子供の撮影や、料理の撮影などに使う予定で、一度に多く撮るのが考えられるのは、子供の運動会や発表会の時、ディズニーランド等に出掛けた時くらいかな。
記録メディアもいろんなのがあるみたいで良く分からないので教えてください(^o^)
書込番号:9002489
0点

FINE PIXは富士フィルムの製品なので、XDカードかSDカードになります。サイバーショットはSONYなのでメモリースティックが媒体になりますので、流用できません。私もFINEPIXF100fdを持っていますが、とてもきれいに撮れます。いいカメラなのでお勧めです。
書込番号:9002564
1点

マッハバロンさん ありがとうございます。
F100fdはやっぱり良さそうですね(^o~) デザインはすごい普通ですけど・・・でも家族で使うし、やっぱり中身かな?と思って。。。
XDカードと SDカード どちらが良いんでしょうか?今後の事を考えたらSDカードの方が良いのかな?
書込番号:9002767
0点

F100fdなら、SDカードのほうがいいと思います。
ウルトラ2の2GBぐらいでいいのではないでしょうか?(動画を使わないとして)
http://kakaku.com/camera/sd-card/ma_142/
書込番号:9002798
1点

今ならSDHCの4G(class6か4)を必要な枚数買えばいいと思います。4Gあれば最高画質でも700枚撮れますから
ふだん一枚で足りると思いますが、予備にもう一枚持っておいてもいいと思います。
・なにより信頼性重視ならサンディスク・東芝製を。
・安さ優先でそこそこの信頼度ならトランゼント製で十分とか思います。
メディアは量販店より、通販が安くてお得と思います
Amazonや上海問屋など安くていいと思います、URLはググッて見つけて下さい
書込番号:9002852
1点

私も汎用性を考えたらSDのほうがいいと思います。SDでもSDHCでもどちらでもいいと思います。メーカーも私は皆さんのおっしゃっているような、東芝やトランセンドなどいろいろなメーカー使っていますけど、今のところ不具合は生じていません。不安であれば、一般的なメーカー(例えば東芝、パナソニックなど)にしたらいいと思いますし、ためしにトランセンドやサンディスクなどを買ってみてもいいでしょう。通販は場合によっては送料込みでも量販店より安くなるときもありますが、送料って馬鹿にならないので、その辺を見比べて、量販店のワゴンセールなんか当たってみるのもいいと思います。因みに私はヤマダ電機のワゴンセールで、トランセンドの512MBを200円で買ったものを入れていますが、今のところ問題なく使えています。
書込番号:9003129
1点

SDカードの4GBをお勧めします。xDピクチャーカードはSDカードにかなり押されていて将来xDピクチャーカードを搭載するデジカメはかなり少なくなると思われます。なので使いまわすのならSDカードのほうが断然いいです。むしろxDにするメリットはないと思います。
私としては東芝のSDHC 4GB SD-F04GR4Wをお勧めしておきます。東芝なので安心して使うことができ、かつ他社の製品より書き込み速度が速いようです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-SDHC-4GB-SD-F04GR4W-%E8%B6%85%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%EF%BC%96/dp/B000VCXUBS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1233122753&sr=8-1
また、じじかめさんが紹介されているSANDISCのSDカードはプロやカメラ愛好家の方が愛用するモデルで、書き込み速度が速く、かつ雪山など過酷な状況でも耐えられるタフなカードになります。バリバリ連射したり、氷点下の世界で撮影を行ったりしないなら普通のSDカードで十分でしょう。といいましても価格からすると1000円くらいしか差がないのでSANDISCさんのSDカードでもよろしいかと思います。
SANDISCには一般のものと、UltraUとEXTREMEVというものがありますが、UltraUとEXTREMEVはそれぞれclass4,class6の規格になります。
書込番号:9003181
1点

皆さんすごい優しい!! ありがとうございます(*^O^*)
じじかめさん
URLまで添付していただいてありがとうございました!
よ〜く検討してみま〜すq(^o^)p
疾翔さん
なるほど。SDカードが壊れちゃったって聞いた事あるので、心配だから信頼出来るところのが良いかな〜。すごい参考になりました!
マッハバロンさん
そうなんだ!安いのはそんなに安くであるんですね!
記録メディアの種類の多さにビックリです。
良く分かって、すごく助かりました!これから検討して購入しようと思います(^O^)
皆さんご助言ありがとうございました〜!
書込番号:9003302
0点

軍塔Bさん
amazonのサイト見ました。これにしようかな!ちょうどカメラもamazonで買おうと思っていたので。ありがとうございました〜!
書込番号:9003352
0点

もう遅いかな? momo n gaさんのパソコンのカードスロットはSDHCに 対応してますか?
してなくても してなくても付属のUSBケーブルでいけますが めんどうに感じることもあるかも?です。 テレビのカードスロットは SDHCに対応していますか? してなくても専用A/Vケーブルでいけますが・・・めんどくさいかも?です。
動画をばんばん撮りたいわけでもないならば、もしかしたら2GBで 止めておいたほうが使い勝手がいいかも? です。
書込番号:9004674
1点

ハンpixさん
!!私はいつもデジカメとかビデオカメラとかそのままUSBで繋いでやってました・・・パソコンは兄が作ってくれたやつで、良くわかんないのですが、カードリーダーは無いみたい。動画も撮るかも・・・って思って、4GのSDHCカードを買っちゃったんですが、いっぱい撮ったら取り込むのに時間掛かりますよね・・・カードリーダーがあったら便利ですね!ネットで安く売ってるし、買おうかな?
ありがとうございました〜!
書込番号:9007071
0点

F100fdの場合、パソコンとカメラをケーブルで繋いだ方が便利ですよ。
多少時間がかかりますが、カメラを取り外す指示も出ます。
但し、FinePixViewerによって画像は全てリネームされます。
カードリーダーだとTranscendでエラーが出ることもあります。
FinePixViewerとかち合ってパソコンによっては、フリーズします。
FinePixViewerというのは結構くせ者ソフトですよ。
書込番号:9007305
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





