FinePix S100FS
4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS
撮影した後にかなり待たされると聞いたのですが、相当長い時間待たされるんでしょうか?
電源オフ時に連写などの設定が消えるようですが、不便でしょうか?
この二件の対策とかは無いのでしょうか。
書込番号:11188551
1点

>撮影した後にかなり待たされると聞いたのですが、相当長い時間待たされるんでしょうか?
撮影後のプレビューをOFFにすることが出来ないため、その様な誤解を受けますが、
実は通常撮影では待機時間は殆どありません。
(連射の場合は待たされますが。)
プレビューを直ちにキャンセルして次の撮影をしたい場合、
シャッターボタンを半押ししてください。
>電源オフ時に連写などの設定が消えるようですが、不便でしょうか?
電源OFFで連射等の設定が消えてしまうのは仕様です。
しかし、モードダイヤルで C1、C2 等にそれらを“登録”してしまえば、
電源OFFからの復帰後も設定が保持されます。
例外として、フィルム・シミュレーション・ブラケティング(FSB)モードの場合のみ、
設定変更された内容は保持されません。
FSB で自分独自の設定をしたい場合は、C1 等に割り当てる必要があります。
書込番号:11198273
1点

上記下から二行目を修正いたします。
「設定変更された内容は保持されません。」
↓
「設定変更された内容は“登録”しても保持されません。」
書込番号:11198320
1点

レスありがとうございます。
なるほど必ずしも待たされる訳ではないのですね。
設定登録すれば消えないのには安心しました。
>撮影後のプレビューをOFFにすることが出来ないため
なぜこんな謎仕様に・・・。 連射の場合は諦めるしかないのですね。
撮影会などで使うには厳しいでしょうか?
S200の方も視野に入れてみます。
書込番号:11199051
1点

このカメラの場合、マニュアルでエンドレス連写すれば書き込みで待たされません。
フォーカスもマニュアルにして撮ればそれなりに連写してくれます。
1カット強/秒程度ですがストレス無く撮れます。
私はC1に登録していて、ワンカットしか撮らないときでもこれで撮っています。
これは非常に便利です。
一度お試しください。
書込番号:11230524
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 21:30:31 |
![]() ![]() |
10 | 2015/05/05 11:31:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/21 7:19:47 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/04 0:26:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/16 15:48:31 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/01 16:24:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/06 5:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/16 0:51:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/23 9:05:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 23:17:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





