『大雪山の写真でS100FSとS200EXRを偲ぶ』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S100FS

4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1110万画素(有効画素) 光学ズーム:14.3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:2/3型 FinePix S100FSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

FinePix S100FS富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

『大雪山の写真でS100FSとS200EXRを偲ぶ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S100FS」のクチコミ掲示板に
FinePix S100FSを新規書き込みFinePix S100FSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

大雪山の写真でS100FSとS200EXRを偲ぶ

2010/06/23 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS

クチコミ投稿数:35件
当機種
当機種

ハクサンイチゲのお花畑

化雲岳直下からトムラウシ山を望む

消えゆく機種を偲ぶスレッドを建ててみた。
S100FSをもっている人は少ないんじゃろな。

写真は去年の「大量遭難死事件」の前々日に撮ったものじゃ。
AFに頼ったため、重い機材を担ぎ上げた割にはピンぼけ写真が多かった。
F710やF100で撮ったものの方がいい写真が多かった。
今年は去年の秋に買ったS200EXRを持って行こうか、
それとも今年の春に買ったHS10にしようか、
迷っているところじゃ。風景写真はS200EXRの方が綺麗に撮れるが、
HS10だとヒグマやナキウサギやシマリスや狐の写真がとれるからのう。
残念ながら、両方持って行くことは、年寄りにはできん。

なお、このスレッドは建て逃げします。おそらくレスする人はだれもいないだろうが、
万一レスがあってもいちいち返事は書きませんヨ。

書込番号:11534428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件

2010/06/24 06:55(1年以上前)

当機種

ポン沼から旭岳方面を望む

書込番号:11537181

ナイスクチコミ!2


_CANONさん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/24 09:20(1年以上前)

どれもピントが甘いのか、それともカメラが悪いのか かなり解像度が良くないように見えますね。
もしかして小さいサイズで撮って引き伸ばした画像とかなのでしょうか?
この程度の大きさならリコー、シグマならかなり解像感有る画像なのですけど。

書込番号:11537478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/06/24 20:33(1年以上前)

別機種

そりゃ、カメラじゃなくてわしの目と腕が悪いんじゃろ。
目はかすんどるし、手はいつもブルブル震えとる。
おまけに、頭はボケボケだからな(笑)

ただ、前にも書いたとおり、
S100FSの最大の欠点が「AFがめったに合わない」点にあることだけは間違いない。
S200EXRは少しだけマシになった。

ちなみに個人的には、「リアルな写真」よりも自分の記憶や心象に近い写真が
自分にとってはいい写真だと思っとる。その点では、F710とF100が結構いい線いってたと思う。

書込番号:11539507

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S100FS
富士フイルム

FinePix S100FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S100FSをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング