FinePix S100FS
4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS
カメラを趣味にしてから2年、近所の河川敷でも、鳥を撮影していましたが
最近はじめてカワセミを見つけ、撮影できるようになりました
s100fsで撮影したものをアップしてみたくなり投稿しました
コンデジしか持っていないのですが、ブログ用には十分です
一眼等には負けますが、コンデジで少しでもきれいな写真を撮りたいものです
写真はすべてノントリ、手持ちです
書込番号:12564406
10点

良く撮れてますよ…^^
これからも楽しみですね。
書込番号:12564516
1点

お見事ですね!
私もS100FSを使用中です。
まだ、カワセミに出会ったことが無いのですが、
いつかチャレンジしてみたいと思っています。
カワセミの写真はないので他の鳥ですが、
S100FSデジタルズーム使用手持ちの写真です。
2/3型センサー機も貴重な存在となってしまいましたね。
書込番号:12564581
3点

コンデジで綺麗に撮れていると思ったら、CCDが大きいですね。
書込番号:12564968
1点

早速のコメントありがとうございます
2年前のカメラですし、もうコメントも無いだろうと思ってましたがビックリです
当方、これを撮りに行くのだ!と意気込んで撮影に出かけることのないスタイルですが
外に出る時は必ずカメラは肌身離さずにいます
s100fsは大きさからして、少々意気込みを必要としますが気に入っています
何とかカメラの性能をフルに発揮できるようにし、
年に数回しか無い鳥さんとの接近遭遇チャンスを逃さないようにしたいものです
書込番号:12565047
1点

うまく撮れてますね。
カワセミは同じ場所(同じ枝)に来る可能性が高いですから、今後が楽しみですね。
大いに撮影をお楽しみください。
書込番号:12567912
1点

じじかめさん、ご意見ありがとうございます
おっしゃるとおり、同じテリトリーで、いかにも止まりやすそうな枝で、
獲物を待ち構えているようです。3回ほど遭遇しましたが、同じ一羽のみだと思われます。
毎日,早朝から出向き、三脚など使用して、じっくり構えたいものですが、
現実は,週二回、昼の2時ごろの30分しか撮影できない事情ですので
遭遇チャンスは50%、さらに撮影できそうなポジションはさらに50%
2、3割の確率で撮影ですが、それでも十分楽しめそうです。
お写真拝見いたしましが、パナのFZ1、しぶいですね。
山田池はカワセミのパラダイスですね。
でも、あの大砲の間に入って撮影する勇気はありません。
今のところ、カメラ抱えている人に会わないので、
控えめに長くそっと撮影を楽しめたらと思っております。
書込番号:12569607
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 21:30:31 |
![]() ![]() |
10 | 2015/05/05 11:31:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/21 7:19:47 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/04 0:26:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/16 15:48:31 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/01 16:24:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/06 5:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/16 0:51:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/23 9:05:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 23:17:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





