『UVカットフィルタ』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S100FS

4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1110万画素(有効画素) 光学ズーム:14.3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:2/3型 FinePix S100FSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

FinePix S100FS富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S100FSの価格比較
  • FinePix S100FSの中古価格比較
  • FinePix S100FSの買取価格
  • FinePix S100FSのスペック・仕様
  • FinePix S100FSのレビュー
  • FinePix S100FSのクチコミ
  • FinePix S100FSの画像・動画
  • FinePix S100FSのピックアップリスト
  • FinePix S100FSのオークション

『UVカットフィルタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S100FS」のクチコミ掲示板に
FinePix S100FSを新規書き込みFinePix S100FSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

UVカットフィルタ

2008/03/01 00:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS

スレ主 kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件 FinePix S100FSのオーナーFinePix S100FSの満足度4
当機種

新たにUV(L41)使ってみました。根本的な解決策では無いでしょうが・・
広角28MMでよく言われます。収差ですが、私見的にはこの位でしたら何とか許されるのではないでしょうか?あえてサンプルでも目立ちやすいカットを3枚アップです。試写してきて思ったのはピントの深さと解像度の事を考えるとレンズ絞りは開放に近い方が良いと思われます。
(一眼レフの感覚で絞ってしまった・・反省)
 ちなみに撮影中に予期せぬ事にシラサギ?がいたので、400MMの相当でズームアップ、レンズ一体型の機動性の高さに感謝でした。

書込番号:7467087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/03/01 13:50(1年以上前)

>kwxr250さん
>広角28MMでよく言われます。収差…
逆光の木の葉の写真、ありがとうございます。あまりの収差に驚きました。
正直、なぜこの画質でカメラを製品化したのか理解に苦しみます。
35mmスタートにすれば小型軽量高画質58mmフィルタなど容易だったでしょう。
35mmから収差は、でないのでしょうか?確認されていますか?

書込番号:7469102

ナイスクチコミ!1


スレ主 kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件 FinePix S100FSのオーナーFinePix S100FSの満足度4

2008/03/01 15:12(1年以上前)

ガラスの目さんへ
同じ条件の35mmでどうかは確かめてませんが、ズームINの方向ですと目立ちにくくなるといえます。
気になるとしても条件の厳しい時ですから・・
そのうちRAW現像ソフトが出てきた時に収差補正が可能になると期待してます。

もう1枚写真アップしました。
サンプルの題名にL41(紫外線カット)フィルターとされているやつは、レンズの根本的な収差は無理ですが以前よりもパープルフリンジが緩和されているようにも感じてます。気のせいかも知れませんがいかがでしょうか?




書込番号:7469382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/03/01 23:06(1年以上前)

>kwxr250さん
う〜ん。そうですねぇ。
逆光写真が趣味なので、ちょっと気になります。
でも、あまり気にしないのが大人の対応かもしれません。
次のスレで、ご紹介されているようにソフト修正が良いのでしょう。
でも、ものぐさな人には、面倒すぎます。

書込番号:7471479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/03/01 23:15(1年以上前)

紫外線カットはあまり関係しないと思われますよ。
デジタルカメラのフォトセルは短波長には感度がすごく低いのと、分光フィルタ自体でも紫外線域はカットされているので(たぶん)。

書込番号:7471535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S100FS
富士フイルム

FinePix S100FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S100FSをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング