『ヤマダ電機で9800円!』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix J10

光学3倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ(815万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:815万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix J10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix J10の価格比較
  • FinePix J10の中古価格比較
  • FinePix J10の買取価格
  • FinePix J10のスペック・仕様
  • FinePix J10のレビュー
  • FinePix J10のクチコミ
  • FinePix J10の画像・動画
  • FinePix J10のピックアップリスト
  • FinePix J10のオークション

FinePix J10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix J10の価格比較
  • FinePix J10の中古価格比較
  • FinePix J10の買取価格
  • FinePix J10のスペック・仕様
  • FinePix J10のレビュー
  • FinePix J10のクチコミ
  • FinePix J10の画像・動画
  • FinePix J10のピックアップリスト
  • FinePix J10のオークション

『ヤマダ電機で9800円!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix J10」のクチコミ掲示板に
FinePix J10を新規書き込みFinePix J10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で9800円!

2009/06/21 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix J10

昨日、渋谷のヤマダ電機で9800円で購入しました。
ただし展示処分品のため、若干傷や指紋がついています。
このカメラはsdhcカードとxdピクチャーカードが使えるので、結構便利ですよ。
(メーカー側ではsdhcを推奨しています、実際にこちらで書き込み速度を検証してみましたが、sdhcのほうがxdよりかなり早かったです)

書込番号:9733571

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/06/21 11:41(1年以上前)

>メーカー側ではsdhcを推奨しています、…

フジフイルムのデジカメ、xDピクチャーカードから、SD/SDHC系への移行は時間の問題ですね。

オリンパスも、E-P1になって、ようやく重い腰を上げてくれました。
他のコンデジも、SD/SDHC系へ移行して欲しいです。

現行モデルから、2〜3代、後にならないと無理かな?

書込番号:9733760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/06/21 12:42(1年以上前)

>メーカー側ではsdhcを推奨しています...
 販売店の店頭では、フジのxD/SD排他スロット機やオリンパスの特殊専用アダプタでマイクロSDを使う機種のPOPには、メディアはSDで説明していますね。
 てっきり販売店の対応だったとおもっていましたが、メーカーももうxDは推奨していないのでしょうか?ということは、xDの在庫も少なくなっている?
 キタムラで聞いてみましたが、SD系が使えるのにxDを勧めるとクレームになったときに納得できる説明ができないのでSDを勧めていますといっていました。
 ただ考えようによっては、カメラ購入時にxDをつけてもらってxDを売ってSDを購入したほうがいいのでは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090612/1026987/?ST=yahoo_headlines
>【価格、容量】SDカードと比べ、価格は4倍以上の開きが!
>秋葉原の販売店で実売価格を調査したところ、同じ2GBの容量では価格差が4倍もあった。xDピクチャーカードの2GBを買う予算で、8GBのSDメモリーカードと600円以上のお釣りが手に入るのにも驚かされる。
600円のおつりで SD 2Gが買えるのでは?
xD 2G の替わりに SD 2Gを購入したら 8G のSDHCがおまけでついてきた?
 わたしは SM機を多数所有しています。
 SMがxDに移行するときに SMが処分で安くなったときに購入しようと考えていましたが安くなることはなく、この様な状況となっています。
http://kakaku.com/camera/smartmedia/
 xD専用機で使用し続ける場合、メディアの補充計画は考えておいたほうがいいのでは?

書込番号:9734037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix J10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーについて 3 2009/10/12 7:25:13
ヤマダ電機で9800円! 2 2009/06/21 12:42:16
レンズが戻らない!! 13 2011/06/26 23:03:12
画像認識が??? 2 2008/12/27 17:29:58
j10ってどうですか? 1 2008/09/19 8:43:39
手ブレひどくないですか? 7 2008/12/22 12:37:50
バッテリーどのぐらい使えますか? 4 2008/08/31 17:55:33
9800円 2 2008/08/27 22:30:25
新型FinePix J150w 28mm〜5倍/3型液晶 10 2008/08/28 0:25:49
J10と50fd 4 2008/07/13 20:48:37

「富士フイルム > FinePix J10」のクチコミを見る(全 92件)

この製品の最安価格を見る

FinePix J10
富士フイルム

FinePix J10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix J10をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング