『V570:長期リアルタイムレポート開始』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

『V570:長期リアルタイムレポート開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

V570:長期リアルタイムレポート開始

2006/02/06 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジカメWatchの新しい長期リアルタイムレポート機種、
それは、EasyShareV570でした。

ユーザー予定者として、しばらく楽しみに読みます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/02/06/3149.html

書込番号:4797613

ナイスクチコミ!0


返信する
BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/06 19:24(1年以上前)

長期リポートに取り上げられるのはコンデジ@Kodakとしては初めてではないでしょうか!?
楽しみですね!

またアルバム http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=769471&un=35664 をちょっと更新しました。

書込番号:4798925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/06 23:54(1年以上前)

今日、渋谷のビッグカメラに寄ったら、10日発売と思っていたのに現物がありました。
右下に何だかシールが張ってあったので、オリンピックバージョンかなと思いましたが良く分かりません。

しばらく遊びましたが中々良いですね。
レンズカバーが開くのが異様に早いのと、書き込みに少しイライラするという印象でした。内臓メモリーのせいかも知れません。

ヨドバシとかにももう出ていたのかも知れません。お知らせまで。

書込番号:4799930

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/07 01:42(1年以上前)

 
>書き込みに少しイライラするという印象でした。内臓メモリーのせいかも知れません。

カードにはレキサー512M,20MB/sを使ってますが、内臓メモリーでもカードでも書き込み速度に違いはみられないようです、
書き込み中でも撮影を続けられますが、6枚くらい続けざまに撮るとバッファーがいっぱいになるようで「処理中・・・」の画面が出て一瞬待たされます。
 

書込番号:4800241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/02/07 02:10(1年以上前)

新宿のビックカメラには先週の金曜ぐらいからあったような気がします。
思ったより小さい感じがしました。23mmで自分撮りを試しましたが、縦でも横でも頭が切れず余裕で撮れる感じでした。自分撮りにはいいようです…

書込番号:4800278

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/02/07 02:28(1年以上前)

23mm相当のせいか、指写りに注意って予感です。
私はともかく家族は危ないかなあ。

BlueKさん 
その辺はいかがでしょうか?

書込番号:4800299

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/07 05:46(1年以上前)

おはようございます。
>ytunさん、

指写りですが・・・
よくある普通のカメラの握り方(人さし指がシャッター、親指は背面、他の指はカメラ前面に)で、
カメラを包み込むように握ると、確かに写り込み易いですね。
特に手の大きい人は握り方に注意が必要です。
この点はカメラの小ささが仇になってしまってますね・・・(^_^;)
私は人さし指と親指でカメラ上下をつまむように構えてますが、
ブレやすいし、片手撮りが辛いのでストラップを巻き付けて手に固定するように構えてます。

書込番号:4800414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/02/07 10:45(1年以上前)

自分が持った感じでは、無防備な薬指が写りやすいと思いました…

書込番号:4800703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > EasyShare V570」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング