『V570で街角スナップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

『V570で街角スナップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

V570で街角スナップ

2006/03/09 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

23mm相当広角で小さくてパンフォーカス。
V570は街角スナップを撮るために生まれたようなカメラです。

というのは言い過ぎでしょうか?

先日、川崎駅周辺をブラブラしつつ、スナップ写真に挑戦してみました。
相変わらずの素人写真ですけど、素人レベルの写真として参考になると思います。

以前持っていたソニーのR1でも似たようなスナップ撮影をしたことがあります。その際はR1でかいけど、スナップしやすいなあと感じました。

が、より広角でより小さいV570はやはりスナップ撮影には
R1よりも向いていると思います。
基本的に全て電源入れて撮っただけのオートモードでの撮影です。
(露出補正くらいはしました)
思い立ったら、パノラマ撮影が出来るのもスナップには強い味方です。

デジカメ好きかも!に掲載しましたので、ご参考にどうぞ。
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/2006/03/_easyshare_v570_d34d.html

書込番号:4894562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/09 23:33(1年以上前)

ytunさん こんばんは。

>V570は街角スナップを撮るために生まれたようなカメラです。
というのは言い過ぎでしょうか?

いえいえ、その通り。スナップに最適でーす。

ちょっと遊びのつもりがどっぷり浸かってしまいました。遊びが本気になる気配です。
この手のカメラ・・・もっとアイデアをひねっていろいろなパターンで出して欲しいなぁ。
高画素でなくていいし、手ぶれ補正も要らないし。

縦のパノラマせっかく三枚つなぎ上手く行きましたが、仕事中の写真で公開するのはちと・・・。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=124785&key=1511934&m=0

書込番号:4897140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/03/10 00:14(1年以上前)

戯言=zazaonさん の 102_5755 はいいですね〜
 パノラマ水平精度保ちつつ、海面の映り込みも綺麗に入ってますよね。
 場所はどこですか?

ytunさん、スナップ専用と言って過言で無いですよ。

 個人的には超小型ライカって感じですよ。( 人によっては怒るかな? )  レンズ映りの比較等はともかく。 
 私は15mm、12mmレンズ搭載版(35mm換算で)デジカメを出して欲しいですね。
 距離計はマニュアルでもいいです。 絞り、シャッターは自由に設定できれば直よしです。 撮影結果見れるなら。

使っていて楽しいデジカメですよ V570は。 ホント。



書込番号:4897302

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/03/10 02:30(1年以上前)

ytunさん こんばんは・・・、

アルバム拝見しました、軽快な感じでイイですね!
日常のスナップシューターとしてウルトラワイドにパンフォーカスはとってもイイ感じです!

>( さ )さん、

コンパクトですしね〜!これにライカのような性能の良いクリアーな光学ファインダーが乗っかれば
まさに超小型ライカ!ですね!

> 戯言=zazaonさん、
>この手のカメラ・・・もっとアイデアをひねっていろいろなパターンで出して欲し

ええ、Kodakさんには、デュアルレンズをぜひシリーズ化して欲しいです。
もうちょっと大きくなってもイイからワイドでマクロが効く・・・性能アップの上位機種とか!

ウルトラワイドのデュアルも面白いでしょうね!片方はワイドマクロとか!
上下で通常距離とマクロと撮影距離を分ければパンフォーカスでOK!
それに単独の光学ファインダーが乗っかるってのもありで!
手ぶれ補正なんかも特に要らないです。撮ってあげるのは別にして、ブレてるのが良い雰囲気出してる事もありますし、
その場の空気感が出てればブレてても表現としてOK!ですから。

”ブレちゃった” ”撮れちゃった” 写真を期待する所もありますし。


Kodak EASYSHARE Gallery
http://www.kodakgallery.com/Slideshow.jsp?Uc=ikn6g8c.dgx7m5c&Uy=v5ag9q&Upost_signin=Slideshow.jsp%3Fmode%3Dfromshare&Ux=0&mode=fromshare&conn_speed=1

書込番号:4897615

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/03/10 08:26(1年以上前)

戯言=zazaonさん
>スナップに最適でーす。
やはり!
ある意味GR-Dよりスナップ向きでは?(それこそ言い過ぎ?)

パノラマ撮影でばっちり決まったときは気持ちいいですね。


( さ )さん
>超小型ライカ
なんと!
ってライカ使ったこと無いんで良くわかりませんが。

V570がこのコンパクトサイズで23mm相当を
実現できたのだから、確かに10数ミリ相当の広角も
期待したいですね。


BlueKさん
購入前はパンフォーカスを心配していたのですが、
逆にメリットでした。
>ワイドマクロとか!
確かに。マクロ好きとしては、このワイドで寄れると楽しそうです。
アルバムみましたよ。なかなか作品してますね!

書込番号:4897782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2006/03/10 10:05(1年以上前)

>( さ )さん

S4もお持ちなんですねぇ。S4も楽しいですがやはり・・・こっちですよねぇ。

場所は北海道知床半島の付け根・・ウトロ港です。
こんな写真なら水準器必須ですね。ミニ三脚にホームセンターで売っているキーホルダー形の水準器。V570の上の5.0MEGAPIXELSの刻印の上に貼り付けちゃってます。

>BlueKさん
シリーズ化・・いいねいいね。
「コダックと言えばデュアルとワイドマクロ」なーんてなって欲しいです。

>ytunさん
バッチリ露出までつながった時はうれしいですねぇ。
つなぎ面で空の色が変わったりするので、今まで以上にEV値に敏感になりそうです。

書込番号:4897928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > EasyShare V570」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング