『やはり9月発売なのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

『やはり9月発売なのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やはり9月発売なのでしょうか?

2006/08/13 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:5件

電気屋さんはしごしてたら、うっかり展示品の570みつけてしまい、
3万ちょっとで衝動買いしてしまいました。

家に帰って、KodakのHPをさくさく見ていたら、
下記を見つけてしまいました。

http://www.kodak.com/eknec/PageQuerier.jhtml?pq-locale=ja_JP&pq-path=9592

V705が9月発売と明記してありました。
これってやはり来月発売なんですよね?
うーん。やっちまったか・・。

まぁ、楽しいからいいけれど。

書込番号:5342216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/08/13 11:38(1年以上前)

日本の発売は、まだ未定です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/camera/

書込番号:5342331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/13 11:41(1年以上前)

こちらを見て下さい。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5329376

書込番号:5342343

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/08/13 11:45(1年以上前)

ロモエモンさん

3万ちょっとでゲット出来たら完璧ですよ!
つい最近までヤフオクで5万円以上で取り引きされてました。

V705は発売されれば多分5万円はすると思いますので。。。。

書込番号:5342351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/13 13:32(1年以上前)

皆様はじめまして!&ありがとうございます!

そうですか。よかったです。ほ。
しかし、何故に9月発売と書いてあるのでしょうね?
やっちまったか〜とクラッときますよ。いやはや。。

とにかく、安く買えたようでよかったです^^
広角は当たり前に楽しいですが、
クラシカルなスタイルが気に入りました。
買ってよかったです〜^^




書込番号:5342585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/13 14:02(1年以上前)

>しかし、何故に9月発売と書いてあるのでしょうね?
USA版の日本語訳を読んだからです。(私も同じ間違いしました)

書込番号:5342655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/08/13 14:16(1年以上前)




ロモエモンさん、みなさん こんにちは。。


例のコダックのサイト、アメリカで日本語表示なんてヘン。。偽装サイト??

なんて思っちゃいましたケド。。。ここですね。

http://www.kodak.com/eknec/PageQuerier.jhtml?pq-path=204&pq-locale=ja_JP&successURI=/eknec/PageQuerier.jhtml%3Fpq-locale%3Dja_JP%26pq-path%3D9592


ここから辿ると。。。『販売予定価格』が明記してある次の4カ国

『米_英_蘭_仏』で9月に発売されるのでしょう。。。ね。

???でも、米以外は『黒』しかないみたい。。。???



さて、日本での発売に関して『正式発表』は『まだ』ですが、

コダックの世界戦略の一環として(大げさな)販売されることを期待しましょう。。

V570。日本で製品供給不足になった初の『コダックのデジカメ』でしょう。。。たぶん。

ですから『後継機V705』『日本国内販売』『確実』!!!ですよね? みなさん。。。



ということで、570が黒だったから。。。銀色か桃色、即買いしま〜す。

どっちにし・よ・お・か・な〜〜〜  ぅふふ。



書込番号:5342675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/13 16:48(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんありがとうございます!
なるほどー。そんな仕掛けになっていたとは。くすん。

しかし、他のカラーも魅力的ですが、
またきっと黒を買ってしまうと思います。フフ

どこかに行きたくなるカメラですね。
楽しいです♪










書込番号:5342951

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2006/08/13 17:27(1年以上前)

5.6年前、DC4800というコダックのデジカメが、
やはり販売が終了して、買い求める人が溢れたことがあります。
その時は、オプションのワイコンが特に品薄で、
私もなんとか入手した経験があります。

コダックという会社は、どうも日本のマーケットを理解できてなく、非常に惜しい事を繰り返している会社ですね。

DC4800も、当時は珍しい広角28mmからはじまるズームレンズを装備し、「コダックブルー」と称される発色の良さが魅力のカメラでした。
どちらの特徴も、日本のユーザーのココロを的確に捉えているはずなんですが、売り方が巧くないというか、引き際が早すぎるんですかね。

V705の日本での販売、是非実現してもらいたいと思います。

書込番号:5343036

ナイスクチコミ!0


u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/08/14 07:54(1年以上前)

3万ちょっとならほんとお買い得ですね。楽しんで写真を沢山撮りましょう。
私は毎日写真を撮ってホムピーに乗せていますよ。
ほんとV570は楽しいですね。
前にケーズデンキにV570がまだあるということでここに書いたら、その後はもう無くなっていました。
だれか見た人が買いに行ったみたいですね。(。・_・。)

書込番号:5344587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > EasyShare V570」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング