デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
このカメラいいなと買って思って
仕様をじーっともてたら
背景ボケボケ効果のテレマクロが50センチからって
なんか遠すぎませんか?
あと測光方式が中央重点とスポットしかない!
ふつうマルチとか分割評価測光とかってありますよね。
不便じゃないですか
教えて下さい。
書込番号:1755201
0点
2003/07/13 05:17(1年以上前)
まちがいました
まだ買ってません
書込番号:1755204
0点
2003/07/13 06:08(1年以上前)
おはようございます。♪♪
そんなに、へんぢゃないだす。
ふつうだすよ。。。。。。。。。。。。。。。。♪
書込番号:1755227
0点
2003/07/13 06:16(1年以上前)
世の中や、時代は、多分割測光がぢょーしきになりつつありますが
結局の所、本当に信頼できる多分割測光はまだ、完成されておりませんので、
現状では、中央重点が、一番、有効かと、個人的に、思いまする。。。。。。。。。♪
書込番号:1755237
0点
2003/07/13 08:29(1年以上前)
分轄測光方式だと上の方に空が入っている場合等、どうしても暗く写る傾向が有るので私は分轄測光が選べるカメラでも中央重点にしています。
書込番号:1755373
0点
多分割測光はメーカーによって癖があるというか違うので中央重点やスポットの方が使いやすいです。
テレマクロの使えるコンパクトデジカメも少ないと思いますけど・・・。
書込番号:1755410
0点
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








