『撮影時間の感覚について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『撮影時間の感覚について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影時間の感覚について教えて下さい。

2003/12/10 14:36(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 撮るゾウさん

KD-510Zまたは、S50の購入を検討しています。KD-510、S50の次のことについて教えて下さい。
1.撮影した後、再度撮影するまでの時間。
2.撮影可能になるまでの時間は帰ることが可能かどうか。
3.2.が可能な場合の最小時間。
4.ポートレートの比較できるサンプル

店にSDカードの入ったKD-410があったので、撮影可能になるまでの時間を測定したところ、おおよそ4秒でした。測定は、写真の記録モードによっても変わると思いますが、一番小さい記録モードで行いました。これは他の400万画素以上のデジカメに比べると遅いのでしょうか?お手数をおかけいたしますがお願いいたします。

書込番号:2216161

ナイスクチコミ!0


返信する
A401さん

2003/12/10 20:02(1年以上前)

連射機能とか撮影感覚などカメラ機能を求めるなら、デジタル一眼レフ
をチョイスした方が良いかも。

書込番号:2216911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング