


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1


テレコンバージョン・レンズを物色中です。
どなたかケンコーのLD-20T(2倍)を使用されたことが
ありましたら、ケラれ具合を教えてください。
せめて望遠側で、ケラれなければいいのですが。
価格、倍率、大きさからLD-20Tが自分にはベストに見えます。
運動会等での撮影では、やはり200mmでは不足なので、
テレコンバージョン・レンズを探しています。
また、あまり大きいものだと、強度的に無理がありそう
なので、A1にマッチするものを探しています。
アドバイスお願いします。
書込番号:2014491
0点


2003/10/10 11:49(1年以上前)
ケンコーのLD-20Tを持っていますが、49mm→52mmのステップアップリングを持っていないためA1のレンズの先端に当ててみたところ、
テレ端でもケラれました。
問題のケラれ具合は、四隅だけでなく上下左右全てがケラれ、穴から覗いている感じとなります。
中央部分のみトリミングすれば何とか使えそうですが、テブレ補正がどう働くか、画像がどの位暗くなるか等色々試してみます。
週末に撮影結果と感想をUPしますのでしばらくお待ちください。
書込番号:2015957
0点


2003/10/10 12:32(1年以上前)
LD-20Tは、残念ながら、A1では、使える代物ではありません。
以前、C3030用に購入し、このカメラでは、
そんなにひどくありませんでしたが、
D7Hiで、試し撮りしたら、
見るに耐えないほどのひどい画像になりました。
ケラレ云々の問題ではありません。
たしか、このレンズは、6倍未満のものしか、
使えないとメーカーで言っているはず。
テレコンレンズは、A1には、使用しない方がよいと、
以前書き込みがありましたが、
どうしても、使用したいならば、
入手困難ですが、オリンパスのT-CON17などが良いそうです。
書込番号:2016033
0点

テレコンについては、以前[1935099]でも書きましたが、ミノルタに問合せたところ、レンズの芯が狂う可能性があるのでお勧めできないとの回答でした。
これまでの書き込みのなかでは、7Hiユーザーの方で「ときどき使う程度であれば大丈夫。問題おきてないですよ。」という発言もありましたので、何とも言えませんが。。。
ちなみに、どなたかのHPで見ましたが、オリンパスのT-CON17もテレ端でも若干四隅がケラれるとの事でした。
わたしは、キヤノンのPowerShotG3用のテレコン(取り付け径58o)を49o→58oのステップアップリングで取り付けてみましたが、みごとに四隅ケラれました。(T_T)
画像もいまいちで、トリミングしてまで使おうという気にはなれませんでした。(AF速度も少し遅くなってしまうようだし)
200oというのは微妙なところで、もう少し望遠側が欲しいと思うことも結構あります。
テレコン使えるといいのになぁ〜と私も思います。
書込番号:2016146
0点

以前D7upでD7up+TCON17のレポートをしました。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiw6062/Home/local/d7memopage/d7mp.html
先日A1+TCON17で数枚撮ってみましたがなんとなく相性が良くない感じでノーマルと比べるとシャープさにかけるような。。
片手間の撮影だったので撮影条件(光線の具合など)が良くなかったのかもしれません。
サンプルを1枚貼っていきます。
A1+TCON17(原画、シャプネスソフト、彩度−1)
http://www55.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/PICT0046.JPG
今度またちゃんとレポートあげるつもりです(^^)。
注意事項としてはD7と同じでテレ端(200mm)にしたときは丁寧に扱ったほうがいいです。
A1でも光量な足りないと周辺減光があるようですね。
書込番号:2017006
0点

テレコンではないですがこの日にA1で撮影した画像が数枚あるのでサンプルということでリンクします。(いずれも撮影したままの原画です。)
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/a1/zurai.JPG
シャープネスソフトですがけっこうシャープです。
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/a1/PICT0008.JPG
手ブレ補正ONですが若干手ブレしているような。。(^^;
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/a1/PICT0017.JPG
ダイナミックレンジはこれくらいです。
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/a1/PICT0060.JPG
背景のボケも綺麗だと思います。
書込番号:2017416
0点



2003/10/11 00:04(1年以上前)
皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
レイノックスのホームページを見て、DCR-1540PRO
なら使えそうかな、と思っています。
どなたか実際に使用したことがありましたら、
ぜひ教えてください。 本当にケラれが、わずかに
四隅に出るぐらいなら、ちょっと高価だけど、
期待できると思っています。
書込番号:2017703
0点


2003/10/11 09:33(1年以上前)
yakknさん,こんにちわ!yakknさんのレスにはつい反応してしまいます(^^)
A1+TCON17の写真初めて見ました。貴重なレポートありがとうございます。私の感想は思ったよりシャープ!でした。これだけ写るのに調芯の問題があるのは残念ですね。強度高めて使えるようにして欲しいものです。
ズライ猫(笑)良いですね!(ジャドさんのところで見ましたよ〜)。クラシックカメラで撮影したような雰囲気があります。ベルビア調のカメラでは出ない色ですね。鳥の彫りものは階調が豊かですね。神社は色が良く出ていると思います。彫刻は影の部分の描写が良いですね。
私も数点サンプルをアップします。(AWB/リサイズ&トリミングのみ)
http://www6.ocn.ne.jp/~eyt801/A1/AWB/blue.htm
http://www6.ocn.ne.jp/~eyt801/A1/AWB/orange.htm
http://www6.ocn.ne.jp/~eyt801/A1/AWB/green.htm
こちらはベルビア調?(WB=曇り)
http://www6.ocn.ne.jp/~eyt801/A1/AWB/greenc.htm
Northern Lightsさん、運動会なら無理してテレコン使うよりZ1等の方が良いのではないでしょうか。AFはあっちの方が速いそうです・・(涙) あとデジタル一眼のレンタルという手もありますよ!
書込番号:2018497
0点

桜ヶ丘写真部さん おひさしぶりです。
感想ありがとうございます。
>私の感想は思ったよりシャープ!でした。
頭の部分ピントはずれていますが(^^;あの日5〜6枚撮ったなかでまともな1枚でした。(あとは捨てました。)
なんか確立的にビシッ?と撮れなかったものですからあのように書きました。
それにしたも桜ヶ丘写真部さんは暗いところ?の写真上手いですね〜(^^)。
書込番号:2018622
0点


2003/10/12 05:32(1年以上前)
yakknさん、おひさしぶりです。A1届いて良かったですね!
暗いところの写真ですけど、コメントありがとうございました。これは他でも言われてしまいましたけど・・ 日中は忙しかったので夜のショットが多くなってしまったのです。でもASのおかげで暗いところに強くなったのは確かです。
いちおう、明るい写真も用意しました(笑)。
http://www6.ocn.ne.jp/~eyt801/A1/AWB/flash.htm
(WB=falsh, 1/125, f6.3, 200mm)
http://www6.ocn.ne.jp/~eyt801/A1/AWB/3DAF2.htm
(WB=cloudy, 1/2000, f3.5, 200mm)
鳥の写真は、200mm開放+3DAFでピンがきたので、びっくり!でした。速いシャッターが切れるので、明るい所にも強いですね-> A1
書込番号:2021040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





