デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
先日は、皆様のすばやいコメントありがとうございました。掲示板を拝見し、いろいろ情報収集ができました。
その後もネットで色々調べたところ、BP-400に付属のホールディングストラップHS-2は、単独でも購入可能のようですね。。。
A1に直接つけての使い勝手は如何でしょうか?BP-400本体は、必ずしも必要性を感じていないのですが。。重たくなってしまうのも、そう考える一因です。。。また、旅行も大半が車で、移動中にインバータ経由で充電しているので、BP-400はさしあたり不要かとも思っています。(ファイヤーブレードさんからは推奨とのコメントを頂きましたが。。。)
名古屋よりの日進市に在住ですが、どこかお勧めの店(価格、サービス度)はありますか?
コンピュータ関連は、ネット通販と店頭と上手く(?)使い分けているつもりなのですが。。。デジカメってどうなんですか?
書込番号:2353280
0点
ホールディングストラップだけだと、下の方の付けるところがないのでつかないです。
私は、7iの頃に使っていたハクバのカメラグリップLHも付けてみましたが、A1は上下方向にコンパクトなのでやや窮屈な印象でした。縦位置撮影は辛かったです。
HS-2はBP-400とセットで使って、ちょうどよい高さになると思いますよ。
書込番号:2353613
0点
2004/01/17 00:37(1年以上前)
MSZさんの書き込みのとおりです。
何かしら細工をしないと使いにくくなると思いますよ。
ただ、Dr.Hさんの場合必要性を感じてないみたいなので
あえて、BP-400を買わなくてもいいんじゃないですか?
A1を使っていて必要性を感じた時点で購入すればいいと思います。
書込番号:2353664
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








