デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
みなさん、初めまして。本日からみなさんの仲間になったmasa941202と申します。
今まではs5000を使っていましたが、値段が自分の手の届く範囲になってきたので以前から欲しかったこの機種を買ってしまいました。
(ビック○メラで79800円のところネットでのポイントを話したら3%引きの77406円+20%にしてくれました。さらにPC○ポでS5000が25000円で売れたので満足しております。)
話は変わりますが、A1の箱ってKONICA MINOLTAにかわっていたんですね。本体はMINOLTAだけなのに。MINOLTAの売り尽くしで安くなっていたのかと思っていました。シリアルナンバーは42から始まっています。
分からないことがあったときには、みなさんのお手を貸してください。お願いします。
書込番号:2972277
0点
masa941202さん、こんばんは。
A1ご購入おめでとうございます。
A1は撮るだけでもそうですが、使いこなしてなお楽しいカメラです。
どうぞA1 Lifeを満喫して下さいね。
書込番号:2972844
0点
>A1の箱ってKONICA MINOLTAにかわっていたんですね。
そんなバナナっと思って、いま確認してみると「KONICA MINOLTA」となって
ました。
やはり、現在売っている分は、存在しない会社名ではまずいので、箱だけ作り
直したのかもしれませんね。
A1は、機能が豊富で使いきれないぐらいですが、じっくりとお楽しみください。
書込番号:2974113
0点
こんにちは
ミノルタのシリアルってときどき読めることがあったような
9xiとか9とか読めたようなきがします。2004の4月か
5月の生産?
書込番号:2974697
0点
2004/06/29 21:34(1年以上前)
みなさん、レス有難うございます。
今日も仕事から帰ってきて、わけも無く写真を撮っていました。
本当にいろいろな機能が有りますね。ボタンも沢山。自分の撮りたいように使いこなせるように、説明書全部に目を通していこうと思います。
書込番号:2975991
0点
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







