


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
最安値ですね。そのバッテリーふつうに買うといくらなんですか?A1とA2とA200、画素数もありますが、コストパフォーマンスを加味して、どれが一番ですか?
書込番号:3844450
0点

>DIGIC信者になりそう^^; さん、
こんどはコニミノを買うんですか??
もし良ければ私の使ってないD7Hiを買ってくれません。(^^♪
マクロ用ストロボもありますよ。(^^ゞ
ところでまだお仕事中ですか?^^;
書込番号:3844521
0点

こんばんは、san_sinさん。(^-^)
今帰宅途中で、もうちょいで着きます。今度はあってもミノルタです。ポチッとやっちまいました。(^^;)
書込番号:3844583
0点

今夜量販店大手のヨドも59800円(更にポイント20%還元)に下がりましたね。ビックも59800円(さらにポイント15%還元)に。
いよいよ市場から無くなりそうですね。
書込番号:3845837
0点

ヨドバシ.comでは、ポイント還元15%だけど。定価税込み8400円の純正予備バッテリーも付いてなさそうだし。
書込番号:3846801
0点


2005/01/28 15:30(1年以上前)
ヨドバシcom、昨日の深夜はポイント還元20%だったのに・・・。
今朝、ビックカメラcomのポイントに合わしつけみたいですね。
書込番号:3847226
0点

A1の場合、1回の撮影で100から130枚撮影して2回は持ちますので、予備電池
の必要性を感じたことはありません。(液晶OFF,EVF利用)
書込番号:3847240
0点


2005/01/28 23:32(1年以上前)
マップカメラからも49800円(限定5台ですが・・・)のメールが届いてました。
ちなみに、買取の上限は35000円だそうです。
http://www.mapcamera.com/mail/d_a1.html
書込番号:3849117
0点


2005/01/30 23:34(1年以上前)
ヤマダ堺店で、A1が59800円のポイント20%!ポイントなしは50200円。
この値段になると、買っても損しないかな?
書込番号:3859835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





