デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
こんばんは!
A1くちコミ情報を読ませて頂、約2年前に購入したA1の画質が見違えるようになりました。
一時期、A1を手放そうかと思ったこともありましたが末永く使っていこうかと思います。
今までの、設定は殆どノーマルで撮影。ピントも甘く画質もボケーとした10万円弱出費したことを後悔すら感じる状態でしたが、フレックスフォーカスポイントの利用・ファームウェアーのバージョンアップ・コントラスト補正・彩度補正・シャープネス設定などです。
特にコントラスト・彩度で悪戯するのが楽しいですね!
デジタル一眼も欲しいのですが日常持って歩けるのはこの大きさが限度かと思っております。
追伸
連写は、思ってのほか快適です。
書込番号:4606388
0点
私のA1も、バージョンアップで、すごく調子よくなった感じです。動作が機敏になっただけでなく、すごくはっきりした画質になりました。
いままでは、画像をくっきりさせるために、シャープネスをハードにし、PLフィルターをつけてどうにか、使ってきました。逆に今度は、はっきりしすぎなくらいで、シャープネスをソフトにしています。それでも、前よりはっきりくっきりな感じです。
色合いも変わりました・・前は、やや緑がかった、味のある色合いでしたが、今度は、見た感じに近い、色合いです。WBの大はずしも少なくなったような気がします。
とにかく、今までのA1は、きちんと撮るのがすごく難しいカメラでしたが、今度はオートで撮っても、きれいにとれるカメラに変身した感じです。
書込番号:4608295
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/10/23 23:45:22 | |
| 3 | 2025/04/08 17:08:57 | |
| 3 | 2022/05/10 16:17:20 | |
| 17 | 2019/01/02 18:27:15 | |
| 5 | 2016/04/04 8:24:13 | |
| 2 | 2015/04/23 17:49:00 | |
| 4 | 2013/09/11 23:07:12 | |
| 6 | 2013/05/09 7:56:54 | |
| 7 | 2013/02/02 11:04:44 | |
| 8 | 2013/02/01 0:27:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







