


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
この度、一眼レフデジカメ購入にあたり長年愛用してきたA1を手放しました。
友人の結婚式撮影も4回経験しましたし、いろいろな場面でしっかりした画像を残してくれました。
当方塩ビのα-7も持っており、今回SONYがαシステムを引き継いでくれた為思い切ってレンズの生かせるα100の購入に踏み切りました。
α100を使ってみて、A1のパッと出して手軽に撮れる軽さや画角幅の広さなどA1のすばらしさを改めて感じました。
当方のA1は中古市場に出るのだと思いますが、大切に使ってくれる人の手に渡ってその素晴らしさを広めて欲しいです。
良く分からない文章になりましたが・・・(^^;)
一眼レフとは比べられない良い点がいっぱいあるカメラです。
書込番号:6405536
3点

今更手放さなくても・・・・という気もしますが。
(1万円くらいになったのでしょうか?)
所有のA2は手放さないつもりですが。(今のところは。)
一眼を持ち出すのはちょっと、という時などに便利ですし。
一眼のサブとして持ち出すことも。
書込番号:6405784
1点

A1いいカメラですよね〜
色々なデジカメを渡り歩いて4月末にデジイチのE−410を買いましたがいまだにA1も現役です。
このA1だけは修理不可になるまで使い続けるつもりです。
超高速シャッターや優れた画質調整機能などA1でしか撮れない写真がいっぱいありますね
書込番号:6406287
2点

2/3CCDのカメラが市場から姿を消してしまいました。
デジイチの価格破壊が起きていますので、
ハイエンドの新製品はもはや期待しにくい状況です。
今となっては、貴重なカメラですね。
書込番号:6407131
2点

みなさん、レスありがとうございます。
まさか頂けると思っていなかったのでとても嬉しいです。
確かに金額的には縦型グリップを含めて1.7万円くらい(箱などすべて揃った状態)にしかなりませんでしたし、思い入れの強いデジカメで手放すことを最後まで悩みました。
しかし自分の中でデジタル一眼を買うという行為に勢いをつける為に思い切って手放しました。
『A1』があまりにも優秀だったのでデジ一眼を買うのに良い意味で邪魔な存在だったのかもしれません(-ω-;)
きっと「一眼を買うしか無い」という状況を作りたかったのだと思います。
書込番号:6407348
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





