デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
2003/10/06 18:34(1年以上前)
スイマセン途中で送っちゃいました。
ワイコン装着スタイルがカッコイイのと、いちいち付け外しもめんどうだし
外したワイコンの収納にも困るので、通常の使用時ワイコン常時セットして
7.5倍ズ−ム機として使っても良いのでしょうか?
書込番号:2006059
0点
2003/10/06 21:06(1年以上前)
http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/faq.cgi?category=DSC&product=dz1&word=all&Type=../support/faq/dz1/dz1-094.html
純正ワイコン装着時はズームでピントが合わない可能性があります。
これによると、ワイコン装着に設定するとワイドに固定されますし。
「別売のワイドコンバーターレンズZCW-100装着時、
パッシブAFセンサーを遮る為、映像AF方式のみで
フォーカス制御を行いますが、AF精度には、影響ございません。
また、装着時は、カメラ側の設定を「ワイドコンバーター有り」に
して頂くことをお勧めしております。この場合、ワイド端に固定されて、
ズーム機能は働きません。
この設定を「ワイドコンバーターなし」に設定すると、ズーム機能は
働きますが、画質が低下致しますので、ワイド端でのご使用を
お勧めいたします。」
Byミノルタ
ちなみに、レイノックスDCR-720だとズーム全域でピントが合うらしいです。
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr-720/indexdcr720jp.htm
書込番号:2006506
0点
2003/10/09 15:59(1年以上前)
遅くなってスイマセン。ありがとうございました!!
書込番号:2013806
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 6:32:22 | |
| 3 | 2015/04/26 18:58:32 | |
| 3 | 2013/03/15 23:18:04 | |
| 3 | 2010/01/23 11:20:52 | |
| 1 | 2010/02/24 10:19:52 | |
| 8 | 2007/05/27 8:36:25 | |
| 2 | 2006/10/15 18:06:01 | |
| 8 | 2005/09/04 11:55:03 | |
| 2 | 2005/08/23 8:42:20 | |
| 0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








