『フルタイムAFとは?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『フルタイムAFとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フルタイムAFとは?

2003/10/09 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 西の迷探偵さん

Z1の「よくあるご質問」のNo55にフルタイムAFがあります。以下、引用文です。

Q:フルタイムAFとはどのような機能ですか

 フルタイムAFはシャッターボタンを押さなくても自動的にAFを開始し、常にピント合わせを行う機能です。

 合焦時間を短縮し、瞬時の撮影に効果を発揮します。
 また撮影時背面液晶モニタ−または電子ビューファインダーに常にピントの合ったライブビュー画像を表示することができます。

これはS5000等にあるコンティニュアスAFと同じような機能なんでしょうか?

書込番号:2014256

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/10/09 20:32(1年以上前)

>これはS5000等にあるコンティニュアスAFと同じような機能なんでしょうか?

多分同じでしょうね。消費電力が大きいのと音がうるさいので私はS-AF(Nikon E5700)にしています。

書込番号:2014314

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/09 21:43(1年以上前)

コンティニュアスAFとフルタイムAFはちょいと違います。
コンティニュアスAFはシャッター半押しにして初めて
AFにより被写体にピントを合わせ続けようとしますが、
フルタイムAFの場合メーカーの回答にもある通り、
シャッターを半押しにする前からカメラが自動的に被写体と検知した
物に常にピントを合わせ続けようとする機能なので、
シャッターを半押しにするとさらにしぼり込んでAFを行い決定します。

書込番号:2014485

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/10/09 23:10(1年以上前)

私の使っているNikon E5700は、シャッターボタンの操作にかかわらず、常にピント合わせを繰り返すのがコンティニュアスAF、シャッターボタンを半押ししている間のみピント合わせをするのがシングルAFとなっています。
と言うことで、コンティニュアスAFもフルタイムAFも同じだと思っていました。

書込番号:2014800

ナイスクチコミ!0


kitamomoさん

2003/10/09 23:35(1年以上前)

私は、S5000を使ってますが、コンティニュアスAFは、半押ししなくてもピント合わせてます。

書込番号:2014897

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/09 23:48(1年以上前)

申し訳ありません説明不足がありました。
コニカミノルタのデジカメではコンティニュアスAFと
フルタイムAFは分けて定義されています。
例えばA1には両方装備されています。
双方の違いは上の方で説明したとおりです。

書込番号:2014950

ナイスクチコミ!0


スレ主 西の迷探偵さん

2003/10/10 19:21(1年以上前)

帰ってきたCanonファン さん

>シャッターを半押しにするとさらにしぼり込んでAFを行い決定します。

シャッターを半押しにしたあともAF続けるんでしょうか?

書込番号:2016778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング