『データ転送速度』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『データ転送速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

データ転送速度

2003/12/10 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 グロック19さん

サンディスクのSDカード(256MB)をZ1と同時購入しました。
Z-1の説明書の中に「〜30fpsの設定で動画撮影する場合は、データ転送速度10MB/秒以上のSDメモリカードのご使用をお進めします。」と書かれており、気になったので箱や説明書に目を通しましたが、どこにもデータ転送速度が書かれておりませんでした。
そこでサンディスク株式会社にメールで問い合わせたところ「弊社ではリテール製品の仕様または仕様に関わる情報については、誠に申し訳ございませんが公開をいたしておりません。」との冷たいお言葉.....。

どなたか知っておられましたらお答え宜しくお願い致します。

書込番号:2217246

ナイスクチコミ!0


返信する
asti2002さん

2003/12/10 22:20(1年以上前)

これでしょうかね?
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030305304.html

ちなみにパソコンにDiMAGEZ1をUSB接続したときのHDBENCH(ベンチマークソフト)の結果は、
SDカード:10MB/s , 2MB/s
Read : 779 , 703
Write: 816 , 395
Copy : 681 , 408
でしたので、自分でベンチをやってみてこれらの値と比較すれば
だいたいの転送速度が推測できると思います。
詳しくはHPをみてください。

書込番号:2217446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/11 09:35(1年以上前)

転送速度10MB/秒だったら箱に表示するはずです。
表示が無いのは2MB/秒だと思います。

書込番号:2218928

ナイスクチコミ!0


スレ主 グロック19さん

2003/12/11 12:47(1年以上前)

asti2002 さん、じじかめ さん、早々のお答え有り難う御座います。

asti2002 さん、
早速、リンク先の「REVIEWのUSB転送ベンチ 」を見させて頂きました。
自分で計れば良いんですもんね、全然気がつきませんでした。
数日前に買ったノートンで試してみたいと思います。
私の買ったのはこちらです。
http://www.sandisk.co.jp/cons/sd.htm

じじかめ さん、
> 表示が無いのは2MB/秒だと思います。
う〜ん、計るのが怖くなってきました......。(笑)

皆さん、何時も本当にお答え有り難う御座います。
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:2219341

ナイスクチコミ!0


がおぶらっく!さん

2003/12/11 15:30(1年以上前)

サンディスク256MSDカードの掲示板には2MB/秒となってますね。ご参考まで。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00527010049

書込番号:2219700

ナイスクチコミ!0


kameriya7さん

2003/12/11 21:28(1年以上前)

asti2002さん

自分でベンチテストするというの具体的にどうすればいいんでしょうか。
専用のソフトか何かあるのですか?

書込番号:2220698

ナイスクチコミ!0


うさびのさん

2003/12/11 22:43(1年以上前)

サンディスクの256MBなら動画撮影に支障が無い程度の実効速度は出るようですよ。メモリいっぱいの動画も途切れません。
静止画の書き込みも3Mファインで2秒に1枚程度だったかと思います。
(手元の東芝の64MBのSDだと静止画記録はその倍ほどの時間がかかって、動画も30秒以下で停止します)

書込番号:2221037

ナイスクチコミ!0


スレ主 グロック19さん

2003/12/12 00:22(1年以上前)

がおぶらっく! さん、うさびの さん、お書き込み有り難う御座います。

サンディスクの256MSDカードは、転送速度2MBでも動画撮影に支障が無い程度の実効速度は出るとの事。安心致しました。
でも最近、サンディスクから、読込10MB 書込9MBの物が発売されたんですね。
今後はこれぐらいの速度が主流になるんでしょうね。

書込番号:2221625

ナイスクチコミ!0


kameriya7さん

2003/12/12 17:56(1年以上前)

とにかく、東芝製の書込み速度は最悪ですね。連写や動画では使う気ないですね

書込番号:2223494

ナイスクチコミ!0


asti2002さん

2003/12/15 00:12(1年以上前)

> kameriya7さん

HDBENCHというベンチマークソフトを使用します。
HPにやり方を追記しました。

書込番号:2232726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング