


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1


皆さん初めまして
つい先日まで東芝Allegretto M700を所有していたのですが
この板に来る度どうしてもZ1が欲しくなってしまい、旧機を買取に出し
資金を作って、今週末やっと念願のZ1を購入予定です。
Allegrettoは納品から1週間も経っておらず新品同様だったのですが
やはりAFの弱さに初心者の私には扱いきれず、今回の代替に踏み切りました。
山口県の某PCショップで¥33000と言う高値で引き取って頂きましたので
Z1はワイコン・専用ケース等も一緒に購入したいと思います。
購入後は皆さんに初歩的なご質問差し上げるかと思いますがどうか長い目で
見てやって下さいね!
書込番号:2275990
0点



2003/12/29 03:56(1年以上前)
自己レスです(寂しい・・・(・・;))
今日とうとう手に入れました!Z1。新宿のBicで¥44300から¥2000引き
ポイント20%還元でワイコン、専用ケースを同時購入。
合計¥50062也 決して安い買い物では有りませんが、Z1にはそれだけの
価値が有ると思います。
実際いじってみてAFの早い事!!しかもAllegrettoでは考えられない
ような室内での撮影も難なくこなせます。
このZ1を入門機としてこれからはAFばかりに頼らずMFも勉強して行きたい
と思います。諸先輩方のご指導ご鞭撻宜しくお願い致します。
書込番号:2282945
0点

ご購入おめでとうございます。
ライバル機のユーザーですが・・・
10倍ズーム機には、3倍ズームコンパクト機にはない、撮影領域の広さがあります。それにプラスしてZ1にはレスポンスの良さがあります。その個性を十分生かして写真を楽しんでください。
ISO50相当の感度の低さが欠点かと思います。手ぶれ、被写体ぶれには十分注意して下さいさい。
書込番号:2288341
0点



2003/12/31 20:50(1年以上前)
oh!MZさん初めまして
早々のレスポンス有り難う御座います。
確かに10倍ZOOMをフルに使うと手持ちでのホールドではかなり辛いですよね
まぁ使用用途が子供のスナップ主体ですのでそれ程のZOOMはあまり使わない
かと思いますが、今度三脚を使ってTRYして見たいと思います。
思わぬ写真が撮れるかもo(^o^)oワオ!
除夜の鐘と同時に浅草の浅草寺へ初詣へ行って来ますので(もちZ1をお供に)
三脚背負って仲見世でも撮ってまいりますね!
皆さんの来年も良い年でありますように!!
書込番号:2292491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





