『電源スイッチの感度』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『電源スイッチの感度』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源スイッチの感度

2004/01/01 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 Z-1最高!!さん

あけましておめでとうございます。
皆さんの意見を参考にしてついにZ1購入しました。
早速初詣に連れて行ってサクサク撮って大満足でした。

ところが、一点だけ気になることが・・・
それは電源スイッチの感度です。
初詣に行っている間首からぶら下げていたんですが、
気が付けば電源が勝手に入っていてレンズが伸びていることが
しばしばありました。
多分カメラが揺れてスイッチに何かが当たったと思うんですが。
少し感度がよすぎるような気がします。
スイッチの感度を落とす(プロテクトをかける)ことはできないんでしょうか?
(取説に書いてないんで無理でしょうね)
皆様はどんな風に対処しています???

書込番号:2294512

ナイスクチコミ!0


返信する
ミノルタ販売応援さん

2004/01/02 22:53(1年以上前)

私のは逆に押しても「アレッ?」ってなる時が多いですけど(^^;
温度が低いと反応が鈍い気がします。個体差や電池の電圧とかの関係もあるんじゃないでしょうか?
質問の答えになっていませんが、参考まで(^^;

書込番号:2298517

ナイスクチコミ!0


長太郎さん

2004/01/04 00:04(1年以上前)

ケースとかを使用していますか?ケースに容れれば多少ガードされると思います。ただ自分の場合は肩バンドをうざったく感じたので携帯ストラップを付けてウエストバッグに入れています。携帯ストラップは100円ショップで買った電話用なので強度が心配ですが、便利です。バッグ内ならカバー無くても大丈夫かと。あくまで初心者の意見で申し訳ありませんが。

書込番号:2302534

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-1最高!!さん

2004/01/04 10:23(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
今は裸で首からかけてるだけなんでやっぱり
カバーをつけると違うんでしょうね。

早速100円ショップのぞいてそれらしい
ケース探してみます。
ウエストバック+ストラップっていうのも
結構そそられますので参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:2303713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング