デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
Z1購入して1ヶ月半が立ちました。写真の撮り方のむづかしいことはわからず勉強中ですが、Z1には、私のようなデジカメビギナーでも、そこそこ自己満足できる表現力があるのではないかとの参考になればと写真アップしました(^^;。。。(マニアの方の鑑賞には耐えないと思いますのではごめんなさい)
しかしアンチシェイクは、やはり欲しいです。
書込番号:2547525
0点
と〜く さん,初めまして。
ハンドルネーム(必須)欄の上に
「※「フォトアルバム」紹介書き込みについてのご注意とお願い」
があります。
評価レポートとか使用感とか価格情報を混ぜないで、写真の紹介だけですと
削除されます。
(ここは価格情報とユーザーの製品情報の場←管理人の声:推定)
文面読むと使用感にも取れ、際どいです。大丈夫かもしれませんが。
書込番号:2548886
0点
>アンチシェイクは、やはり欲しいです。
A1にtcon-17というテレコン付けてテレ端(実質340mm)で
f=1/25 秒手持ち撮影で10枚撮ってすべてピントOKでした。
(ケラレはありますが)
やはり暗い所でのテレ側使用時はアンチシェイク欲しいですね。
アルバム拝見させて頂きました。
もう菜の花の季節ですか! こちらは5月のゴールデンウイークが見頃
です。
色がいいのはZ1のおかげだと思いますが構図がいいのは、と〜くさんの表現力ですね。
書込番号:2549061
0点
2004/03/05 21:39(1年以上前)
粉雪さんアドバイスありがとうございます。私の不注意でした(^^;。これからは気をつけたいと思います。
書込番号:2549651
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 6:32:22 | |
| 3 | 2015/04/26 18:58:32 | |
| 3 | 2013/03/15 23:18:04 | |
| 3 | 2010/01/23 11:20:52 | |
| 1 | 2010/02/24 10:19:52 | |
| 8 | 2007/05/27 8:36:25 | |
| 2 | 2006/10/15 18:06:01 | |
| 8 | 2005/09/04 11:55:03 | |
| 2 | 2005/08/23 8:42:20 | |
| 0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







