


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1


Z1に付属のUSBケーブルですが紛失してしまいました。市販のものを購入しようしましたが合うものがないようです。純正品だと高いので市販品を探しているのですが、どなたかお分かりになる方いましたら教えてください。カードリーダーにしたほうがいいのでしょうか?
書込番号:2967368
0点

ファイルの転送だけなら、カードリーダーでいいのではないでしょうか。
書込番号:2967435
0点

デジカメ用のUSBケーブルは各社専用です。
PC側は当然汎用形状になっていますがカメラ側はそのカメラ専用形状
ですので紛失したした場合はお店(デジカメ取扱店)で有料で取寄せ
してもらうほかないです。専用ケーブルですので当然一般に販売されている物より流通量が少ないので高くなります。
よってぼくちゃんさんが仰るようにPC側にUSBコネクターがついて
いるのならカードリーダーを購入するほうが今後便利でしょう。
またデーター転送速度USB2.0に対応なら断然早いです。
価格も2、000〜3、000円ぐらいで何種類かのメモリーに
対応していますのであとあとデジカメのメモリーのタイプが
変わった時でもそのまま使用できます。↓Webを参考に。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/cardreader.html
書込番号:2967720
0点


2004/06/27 16:04(1年以上前)
下記URLは楽天にあるコニカミノルタのshopですが
2500円くらいはするみたいですね。
フジ等、他社が出しているメーカーもありますがコニミノはないと思います。
カードリーダーと変わらない価格になると思うので、SDカードの抜き差しの手間を面倒と見るかどうかが選択のポイントでしょう。
http://www.rakuten.co.jp/konicaminolta/458398/651065/
書込番号:2967955
0点


2004/06/28 01:48(1年以上前)
ヤフオクに、転倒して壊れたとの事で、X20 のジャンクが出ておりますが、
出品物にケーブルが含まれている様ですよ。
"DIMAGE X20 ジャンク品" で検索、終了日まであと2日、現在1,000円です。
Z1に使えるか確信はありませんが、Z2 と X20 は、USB、AVとも同じケーブルでした。
私は、出品者ではありません(念の為)。
書込番号:2970004
0点



2004/06/28 21:39(1年以上前)
みなさんいろいろとありがとうございます。ジャンクのx20、いいですね!早速、ウォッチにいれました。Z1のUSBケーブルはやはり市販ではないようですね。他社のはあるんですけど。とにかく、いろいろと助言ありがとうございます。
書込番号:2972409
0点


2004/06/29 00:27(1年以上前)
yu-Z1さん、私はZ1とX20の両方を所有していますが、USBケーブルは
共通して使えます。参考情報でした。。
書込番号:2973349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





