


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200


A200のフラッシュの購入を考えているのですが、取説に載っている純正のフラッシュは少し高価で!何か対応している安価なフラッシュはないでしょうか?また純正でなければだめなのでしょうか、ご教授願います。
書込番号:4077994
0点


2005/03/17 00:16(1年以上前)
A200を使っているものです。私はシグマ製EF-500 DG ST (MA-ADIコニカミノルタ用)を使っています。調光はもちろんしますし、フラッシュ側のズームもA200の手動ズームの操作に応じて105mmまでズームしてくれます。A200の調光補正もちゃんとするし、バウンスも縦撮り時でも可能です。価格も純正のものより安いのでお手ごろなフラッシュだと思います。買う前に一度お店で試し撮りをさせて貰って動作を確認するのが宜しいと思います。
書込番号:4082160
0点



2005/03/21 12:22(1年以上前)
ご教授ありがとうございました、早速お店へ行ってみます。
書込番号:4102083
0点


2005/03/21 21:28(1年以上前)
昨日、ヨドバシカメラでサンパックのPZ40Xを
購入しました。ヨドバシの話ではフル発光以外出来ないと
言われ、サンプル機も無いのでと最初、確認を断られました。
購入した後、駄目だったら返却してもいいかとの問いには
返却目的の購入には応じられないとも言われましたが
私としては値段よりも大きさがネックだったのでこれが駄目だったら
長年愛用の外光オート手動ズームストロボをアダプタ経由で
使用する他なく粘って確認させてもらいました。
結論から言うとオートズームはやや広角気味にはなりますが
連動しました。
ファインダー内にも充電完了などの表示もちゃんと出ました。
書込番号:4104436
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/26 9:57:24 |
![]() ![]() |
10 | 2021/11/15 20:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/30 20:52:42 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/20 21:56:57 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/12 15:29:53 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/15 7:12:14 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 11:52:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/05 0:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/27 21:33:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 18:23:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





