『PCへの取り込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam SL300Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

『PCへの取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCへの取り込み

2003/12/26 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 dezikamewakabaさん

先日、300Rを購入しました。
カメラ自体には満足して買ってよかったと思っているのですが、
PCへの取り込みがうまくできないんですぅ。
付属のソフトを利用して取り込もうとしたのですが、
「画像の追加」というアイコンを選択しても、画像がどこにあるのか・・・。
Win98ですのでUSBのROMをインストールしたのですが、
それがうまく認識してないんでしょうか?
ちなみに下の書き込みでは動画はメディアプレーヤーで見ると書き込まれていたのですが、付属のソフトでも見ることができるんでしょうか?

書込番号:2272508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/26 01:58(1年以上前)

USBドライバがきちんとインストールされていて、USB接続がきちんと行われていれば、「マイ・コンピュータ」を開くと、リムーバブル・ディスク(たぶんFかな)として認識されているはずです。

ドライバを調べるなら、
「コントロールパネル→システム」で調べます。「!」とかが付いていたら、いったん削除して再インストール。
USBの挿し込みが甘く、奥まできちんと入っていないことも多いので、まずその辺りを確認してみてください。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2272577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/26 15:07(1年以上前)

★動画再生ソフト
兄弟機のCONTAX SL300R T*には、
Win98/98SE用のドライバと、
「Kodak EasyShareソフトウェア」の、2枚のCD−ROMが付いていました。
FinecamSL300Rも同じ?

後者をWinXPにインストールしてみました。
動画(CONTAXのaviファイル、SANYOのMZ3のmovファイル)も
これで管理できます。サムネールも見られます。
ダブルクリックすると、ムービービューアが起動して、再生もできます。
自動的に、「QuickTimePlayer」がインストールされているのでしょうか。

ただ、もともと、この機種には、
QuickTimePlayerVer.6.4をインストールしているので、
付属のCD−ROMでインストールされたのか(されるのか)どうか不明です。

ということで、もし付属のCD−ROMでソフトをインストールしても、
動画再生がうまく行かないのであれば、
以下のサイトから、最新バージョンのQuickTimePlayerをダウンロードして
インストールされることをおすすめします。
http://www.apple.co.jp/quicktime/
もちろん無料です(Proは有料)。
QuickTimeNewsと、Apple eNewsの配信依頼チェックを外せば、
記名も不要なはずです。

なお、わが家のPCだと、
CONTAX SL300R T*で撮影した動画(aviファイル)は、
Windows機にほぼ前もってインストールされているWindowsMediaPlayer(いまは最新バージョンの9を入れています)でも、RealOnePlayer(最新バージョンの2.0)でも再生可能です。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2273853

ナイスクチコミ!0


蝦餃子さん

2003/12/26 18:19(1年以上前)

dezikamewakabaさんのPCでは、他のUSB機器は正常に接続できてちゃんと認識されているのでしょうか?

Win98でもSEの方ではなくて初期のWin98ならUSBで結構てこずることがあります。

書込番号:2274283

ナイスクチコミ!0


スレ主 dezikamewakabaさん

2003/12/27 01:23(1年以上前)

マイコンピュータで確認したところ、リムーバブル・ディスクが確認できませんでしたのでUSBのインストールがうまくできていなかったようです。もう一度し直します。付属されていたソフトはCONTAX SL300R T*と同じですよ。

書込番号:2275710

ナイスクチコミ!0


パンプキンパイとシナモンティさん

2003/12/28 09:45(1年以上前)

dezikamewakabaさんへ
蝦餃子 さんも指摘されているように、初期のWin98はUSB動作が不安定です。OSも機器も不安定な物が多いので、他のUSB機器(マウス、プリンタなど)が正常に動作しているのか確認された方が良いと思います。
BIOSでUSBを使用不可にしていることもありますので、他のUSB機器を接続しても認識できなかったり動作しなかった場合は、パソコンの説明書(マザーボードの説明書)に従って、BIOSでのUSBを有効にしてください。
Win95からのバージョンアップの場合は上記の条件が当てはまることがよくあります。
ご参考までに。

書込番号:2279710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > Finecam SL300R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
代用できる充電器(アダプター) 4 2024/02/20 18:29:28
TOKYOでも 京セラ サムライ Finecam SL300R 小活躍w 4 2014/11/09 10:46:34
LONDON にて 京セラ サムライ Finecam SL300R 大活躍 45 2015/05/15 20:12:01
中古で買ってみました。 2 2006/06/04 20:23:25
見切りの製品か? 4 2005/10/05 10:40:47
連写機能 4 2005/09/25 12:33:49
修理方法を教えて下さい 4 2005/09/15 0:45:33
SL400R 3 2005/07/27 23:30:31
回転部分が壊れました 3 2005/08/26 12:05:12
動画 1 2005/03/21 22:49:24

「京セラ > Finecam SL300R」のクチコミを見る(全 1562件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Finecam SL300R
京セラ

Finecam SL300R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Finecam SL300Rをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング