※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2500


インドネシア人の友達がこの商品を買いたいと言っているのですが
この機種は、英語対応していますでしょうか?
デジカメ自体の操作系や、付属のソフト、マニュアルの英語対応状況を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:726721
0点


2002/05/22 02:06(1年以上前)
日本国内で普通に売っている物は、カメラ自体はメニュー表示等
英語に出来るけど、その他添付ソフトやマニュアル等はすべて
日本語になっているはずです(バッテリーチャージャとかの
説明書は各国語併記だと思うけど)。
すべて英語版の物が入手できるかはニコンに確認してみるのが
よいのではないでしょうか。もしくは大手ショップで聞いちゃう
とか。
書込番号:727178
0点


2002/05/22 02:10(1年以上前)
マニュアルについては、秋葉原などの免税店であれば、
揃えている店もあるかと思いますが、
基本的にはニコンのサービスステーションに問い合わせれば
日本語マニュアルと英語マニュアルを交換か、新規にもらえると記憶してますが・・・
COOLPIX2500は海外での反応も良いと聞いてますので
日本語バージョンと英語バージョンを作りわけることは面倒だし
操作系ならソフトの対応だけでしょうから大丈夫では?
実際に手にしたときにそこまで見ていませんでした。
ニコンの他の機種では、言語(LANG)メニューがあって
英語対応はありましたが
付属ソフトも他のニコンのデジカメでは、イングリッシュメニューの用意はありました。
書込番号:727190
0点


2002/05/22 02:17(1年以上前)
今、自分の持っている付属ソフトをいくつか見てみました。
その時々のバージョンによって
日本語のみのときと、英語版まだ入ったものと
他の言語まで対応したものと
色々ありました。
サービスセンターに問い合わせれば、基本的には大丈夫でしょう
書込番号:727205
0点


2002/05/22 13:32(1年以上前)
先週COOLPIX 2500を購入しましたがマニュアルは日本語表記だけでした、
カメラ本体の方にはドイツ語、英語、フランス語、日本語、スペイン語の
言語設定がありましたよ。 また付属ソフトNikon VieW 5 の取説には上記
言語対応のリファレンスマニュアルCD-ROMが付属していました。
書込番号:727752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 2500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2013/10/04 2:03:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/18 6:30:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/17 10:36:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/20 8:49:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/02 18:29:11 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/29 3:20:57 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/06 7:56:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/23 8:41:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/23 20:02:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/16 21:34:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





