


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


はじめまして。
最近はじめてのデジカメとして4300を購入しました。
PC上で見るとキレイな発色なのですが、紙に印刷してみると、
全体がピンクっぽい色になってしまいます。
初心者なもので、原因がデジカメなのか紙なのかプリンタなのかが
分かりません。プリンタはEPSONのPMC-830、用紙はノンブランドの
写真専用紙です。デジカメはFINEにしている以外は規定の設定、
プリンタも同様です。
何かお分かりになる方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:1525881
0点


2003/04/27 07:59(1年以上前)
シチュエーションを問わず、ピンクっぽいのでしょうか?
各デジカメメーカーホームページに各機種のサンプルがあるので
試しにプリントしてみたらどうでしょうか。
カメラなのかプリンタなのかを判断する目安になるのでは。
用紙を替えてみるのもひとつの方法かも知れません。
私も、用紙を何種類か試してみましたが、
メーカー、グレードにより発色が違うようです。
比較すると一目瞭然というひどいものもありました
結局、今のところはエプソンのPM写真用紙で落ち着いています。
ちなみに私の組み合わせはE4300>自作パソコン>PM−890Cです。
ではでは
書込番号:1526288
0点

以下の点をお調べ下さい。
★E4300
Nikonのデジカメは全体的に少し赤みが強い発色の傾向にあります。
Nikonのホームページにサンプル画像があるのでダウンロードして印刷してみて下さい。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix4300_sample.htm
★プリンタ
ノズルチェックで全色問題ないか確認して下さい。
一色でも詰まっていると発色が大きく変わります。
★用紙
同じ写真用紙でもメーカーによって色合いが結構違います。
とりあえずはエプソン純正のPM写真用紙でも印刷してみて下さい。
書込番号:1526298
0点

toshisbrさんとかぶってしまいました。
失礼しましたm(__)m
書込番号:1526302
0点



2003/05/03 09:39(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
プリンタのノズルは大丈夫そうでした。
きっと紙だと思います。
まだ試していませんが、まずは御礼を申し上げます。
書込番号:1544745
0点



2003/05/04 21:40(1年以上前)
原因は用紙でした。エプソンの写真用紙を使ったところ、前とは全く異なる美しい発色が得られました。紙でここまで違うとは、全く驚きました。アドバイスを下さった皆さん、本当にありがとうございました。試すのが遅くなってしまってすみません。
書込番号:1549259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





