※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
E5000が発売された直後に買って依頼、素人なので色々と工夫しながら頑張って使い倒しています。
ところで、使っているとどんなに気をつけていても時々レンズの前玉に指が触れて指紋をつけてしまうのですが、皆さんはどうですか?
銀塩のようなフィルターらしきものはオプションにもないし・・・
何か良い方法があれば教えてください。
書込番号:1023915
0点
2002/10/25 21:10(1年以上前)
フィルターは使用可能です。過去ログにも出ています。
たとえば、ケンコーから発売されています。
ただし、メーカー保証外の扱いです:
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_1300.htm
書込番号:1024017
1点
2002/10/25 21:12(1年以上前)
私はKenkoの52mmADAPTER TUBU DC-B6にフィルターのMC PROTECTORを付けてます。NIKON製品だとアダプタリングUR-E5 と言うのがあります。これを付けておくと安心ですよ。
書込番号:1024022
0点
2002/10/25 21:21(1年以上前)
2002/10/25 23:52(1年以上前)
ティッシュにレンズ用クリーナー液を付けて拭くという方法もあります。ゴミさえなければ傷付けることないと思います。(カメラ屋にあります)。メガネ用クリーナー液でもOKです。
メガネだって立派な光学レンズです。これ、ハンカチで磨いても傷なく綺麗にないますよね。それも毎日でも。メーカーが保証しているかどうか分かりませんが。
書込番号:1024416
0点
2002/10/26 23:12(1年以上前)
アダプタリングUR-E5にフィルター無しをお勧めします。
光学ファインダーやストロボのケラレが少なくレンズ保護の役割もあり
フードとしての効果も多少はあります。
ただ個人的には、UR-E5も46mmのプロテクターフィルターも持ってますが、
普段は何も使っていません、何よりも携帯性が阻害されてしまうからです。
書込番号:1026536
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








